株主優待とは何か?

株主優待とは、企業が一定数以上の株を保有する株主に、自社の製品やサービスなどを提供する制度のことだ。

株主優待を行う企業は1,482社(2021年6月時点)あり、優待内容は自社製品・サービスのほか、食品や地産品、金券、株主限定グッズなど多種多様だ。

企業にとっては、長期で株を保有する個人株主が増えることが望ましいため、一定期間以上株を保有すると優待内容が優遇される企業もある。

株主優待を受けるには?

株主優待を受けるには、ただ株を買うだけでなく、各企業が定める権利確定日時点で株主でなければならない。

株を購入してから実際に株主となる(引渡しが行われる)までに2営業日かかるため、権利確定日の2営業日前までに株を購入する必要がある。この日を「権利付き最終日」という。

2.株主優待(カブヌシユウタイ)
(画像=編集部作成)

各企業が定める株数を保有する必要があり、企業によっては「何年以上保有」といった保有期間の条件が設けられているところもある。

優待銘柄の注意点

人気の優待銘柄は優待目的で長期保有する個人投資家が多いため、株価が下がりにくい傾向がある。その反面、業績の悪化などによって優待内容が改悪されたり、廃止されたりすれば、株価が急落するリスクが高い。

優待目的での投資であっても、投資する銘柄はしっかり分析した上で選びたい。

【関連記事】
ネット証券をランキングで比較!
スマホでネット証券の株取引を始める時に注意しておきたい3つのこと
株式投資に必要な資金はいくら?10万円以下で購入できる東証一部銘柄も紹介
株式投資の初心者がやってはいけない4つのこと 銘柄の選び方や投資方法は?
株の始め方5ステップ 証券会社選び、いくら投資すべきか、銘柄選び、NG行動など初心者が知っておきたいこと
ANAとJALの株主優待を徹底比較!お得なのはどっち?