押し目買いとは何か?

押し目買いとは、株価が上昇している局面で、一時的に株価が下落する調整局面(押し目)を狙って買いを入れることだ。

押し目は、株価の上昇が続いたことによる利益確定や、その銘柄に起因しない外的要因などにより、一時的に売り圧力が強まることで生じる。

押し目では、買いそびれていた投資家や押し目待ちの投資家からの買いによって株価が切り返すケースが多いため、押し目買いは利益につながりやすい手法といえる。

ただし、押し目(一時的な下落)なのかトレンドの反転なのかは、後にならないとわからない。株価上昇の要因となっている事象に変化はないか、相場全体のトレンドが崩れていないかといった見極めが必要だ。

上昇トレンドの継続中、株価が過去の安値と安値を結んだ「下値抵抗線」に達した時などが押し目買いのポイントとなる。上昇トレンドの継続を確認するため、株価が下値抵抗線で反発したことを確認してから買いを入れるとよいだろう。

相場格言「押し目待ちに押し目なし」

「押し目待ちに押し目なし」という相場格言がある。これは、「上昇の勢いが強い銘柄では目立った下落がないまま上昇が続き、押し目を待って買おうとしてもチャンスがない」という意味である。

価格が上がり続けることはないが、下落に転じた時にはすでに高値圏に達しているケースも多く、そこから利益を狙うのは難しい。大きな上昇を見込める銘柄を見つけたら、押し目を待たず早めに投資するという判断も時には必要だ。

【関連記事】
ネット証券をランキングで比較!
スマホでネット証券の株取引を始める時に注意しておきたい3つのこと
株式投資に必要な資金はいくら?10万円以下で購入できる東証一部銘柄も紹介
株式投資の初心者がやってはいけない4つのこと 銘柄の選び方や投資方法は?
株の始め方5ステップ 証券会社選び、いくら投資すべきか、銘柄選び、NG行動など初心者が知っておきたいこと
ANAとJALの株主優待を徹底比較!お得なのはどっち?