大型株とは何か?

大型株とは、時価総額(=株価×発行済株式総数)が大きく、流動性が高い銘柄のことだ。

さまざまな定義があるが、東京証券取引所(東証)では「市場第一部銘柄(内国普通株式)の中で、時価総額と流動性が高い上位100銘柄」を大型株と定義している(※東京証券取引所のホームページより)。

大型株に次いで時価総額が大きく流動性が高い上位400銘柄は「中型株(チュウガタカブ)」、大型株と中型株に含まれない銘柄は「小型株(コガタカブ)」と定義されている。

<大型株・中型株・小型株の値動きを示す株価指数>
・大型株……TOPIX100(上位100銘柄)、TOPIX Core30(上位30銘柄)、Large70(TOPIX100のうちTOPIX Core30以外の70銘柄)
・中型株……TOPIX Mid400
・小型株……TOPIX Small

時価総額や流動性は変化するため、大型株・中型株・小型株の分類は定期的に見直される。

大型株の特徴

大型株は流動性が高く売買される数量が多いため、株価の値動きは比較的穏やかである。市場を代表する銘柄であり、カバーしているアナリストも多いため、投資情報は入手しやすい。

取引が活発に行われているため大きなロットでの取引や、スキャルピング・デイトレードなど、小さな値幅の中で短時間に売買を行う取引スタイルにも適している。

大型株であっても、相場環境やニュースなどによって株価が大きく変動するリスクはあり、銘柄ごとに値動きは異なる。よって、十分な分析とリスク管理を心がけて投資することが大切だ。

【関連記事】
ネット証券をランキングで比較!
スマホでネット証券の株取引を始める時に注意しておきたい3つのこと
株式投資に必要な資金はいくら?10万円以下で購入できる東証一部銘柄も紹介
株式投資の初心者がやってはいけない4つのこと 銘柄の選び方や投資方法は?
株の始め方5ステップ 証券会社選び、いくら投資すべきか、銘柄選び、NG行動など初心者が知っておきたいこと
ANAとJALの株主優待を徹底比較!お得なのはどっち?