出来高とは何か?

出来高とは、一定の期間に成立した売買の数量のことだ。

成立した売りと買いの取引を1つの取引とする。例えば、100株の売り注文と100株の買い注文が合致して売買が成立した場合の出来高は100株だ。

主に株式取引で使われる用語であり、「売買高(バイバイダカ)」とも呼ばれる。デリバティブ取引や商品先物取引、為替取引では、出来高や売買高の代わりに、「取引高(トリヒキダカ)」が使われる。

出来高が「取引が成立した数量」を表すのに対し、「取引が成立した金額」を表すのが「売買代金(バイバイダイキン)」であり、株価に出来高にかけて計算する。

出来高はどんな時に役に立つ?

出来高は銘柄の人気や市場の活性度を測るバロメーターであり、株価との連動性も高く、投資判断に役立つ。

一般的に出来高の動きは株価に先行し、出来高が増えるとその後株価は上がる傾向がある。上昇局面での出来高減少は天井のサイン、下落局面での出来高増加は底打ちのサインとなる。

株価暴落時の出来高の急増は「セリング・クライマックス」と呼ばれ、売り注文が出尽くして株価が底を打つと需給が好転し、その後上昇に転じることが多い。

ただし出来高の変動はあくまで目安であり、その他の指標やチャート形状などから総合的に判断することが大切だ。

【関連記事】
ネット証券をランキングで比較!
スマホでネット証券の株取引を始める時に注意しておきたい3つのこと
株式投資に必要な資金はいくら?10万円以下で購入できる東証一部銘柄も紹介
株式投資の初心者がやってはいけない4つのこと 銘柄の選び方や投資方法は?
株の始め方5ステップ 証券会社選び、いくら投資すべきか、銘柄選び、NG行動など初心者が知っておきたいこと
ANAとJALの株主優待を徹底比較!お得なのはどっち?