■ 固まった調味料をほぐすのにも使えるらしい

投稿によせられたコメントに気になるものがありました。この方法は、調味料を好みの量出すだけではなく「ビンの中で固まった調味料」をほぐすことにも使えるそうなのです。ちょうどビンの中で固まってしまった塩が手元にあったので試してみました。

ビン入り調味料を「振らずに適量出す」裏技が話題 固まった調味料をほぐすのにも応用可?
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

状態は台所のすみで忘れ去られ、放置してから2~3か月たったもの。始める前に軽くふってみましたが底でカッチカチにかたまっています。ちょっとやそっとじゃ動きません。普段なら蓋をあけてお箸かなにかで砕く状態です。そして重ねる用のもう一つのビンは、何でもいいとのことなのでラー油を選びました。

でははじめます。ビンは下に固まった塩のビン、上にラー油のビンを重ねてゴリゴリゴリ……?あれ。砕けません。ゴリゴリゴリ……10回ほど回したでしょうか。中の塩がびくともしませんでした。なぜ?

そこでなんとなくの思いつきで、上下ビンを入れ替え(上に固まった塩のビン、下にラー油)再度試してみました。ゴリゴリゴリ……4~5回ほど回したところで崩れた!

ビン入り調味料を「振らずに適量出す」裏技が話題 固まった調味料をほぐすのにも応用可?
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

あれだけカッチカチだった塩が崩れました!またこの辺で、回し方のコツもつかめました。簡単に説明すると「茶道でお茶を点てる時の回し方」。蓋の部分を優しく持って、小さい円を描くようまわしていきます。

ビン入り調味料を「振らずに適量出す」裏技が話題 固まった調味料をほぐすのにも応用可?
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)


ビン入り調味料を「振らずに適量出す」裏技が話題 固まった調味料をほぐすのにも応用可?
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
ビン入り調味料を「振らずに適量出す」裏技が話題 固まった調味料をほぐすのにも応用可?
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

するとあれだけ固まっていた塩が次々サラサラに。追加20回ほど回したところで、小さい固まり1個残しただけで大半がサラサラにもどりました。これ……めちゃくちゃ楽しいです。

ビン入り調味料を「振らずに適量出す」裏技が話題 固まった調味料をほぐすのにも応用可?
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

▼今回のコツまとめ
・重ねるビンは、上に「中身がかたまったほう」がくるようにする
・回すときは蓋部分を親指・人差し指・中指で軽くもってお茶を点てるイメージで回す

他の調味料では試してないので全てに応用できるとは言えませんし、うまくいくかどうかは調味料の状態にもよるでしょう。まずそれはご理解いただきたい点ではありますが、ビンの中で固まってしまった塩をほぐすのには今回有効な方法でした。

また、今回はかなりカチカチの塩をほぐしたので30回ほど回していますが、軽く固まった程度ならもっと回数が少なくて済むかもしれません。

いざ調味料を使うときに「まわりにぶちまけずに好みの量を出したい」「中身が固まっていた」という時には、ものは試しにやってみる価値は大ありだと考えます。

<記事化協力>
つくねさん(@merompans)

文・山口弘剛/提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング