これは、ルーレットで言ったら「赤の18に全額BETするぜ!!!!」的な無茶苦茶な賭け方をしているのと同じです。

「バカだよねえええぇぇぇぇぇっ!」

日本にまだ経済的に成長する余力があると思うなら(それでも普通に考えてリスキーですが)、円に全額BETでも「まぁいいんじゃない?笑」という感じですが、日本に成長する余力がどこにもないのに日本円に全額BETするのは 凄まじいリスクを抱えていることを理解するべきです。

Murasaki

Murasaki

令和JAPANを生きる人間で、円に全額BETしている人は、申し訳ないが犯罪級の情報弱者だ。

クソニートくん

クソニートくん

言い過ぎでしょ笑

通貨というのは、あくまで「国に対する信頼の証」です。

その国が信用できなくなったとき、通貨は一気に紙くずになるリスクを抱えています。

これは新興国だけの話ではありません。歴史をひもとけば、ハイパーインフレや通貨崩壊は、どの国でも起こりうることが分かります。

「銀行にお金を預けておけば安全」 「円で持っていれば安心」

そう思って何もしないことこそが、最大のリスクなのです。

日本に住み、働き、生活のすべてを「円」で組み立てている私たちは、すでに円という通貨に全力でベットしているようなものです。

そしてその通貨の信頼が揺らぎ始めていることに、気づいていない、あるいは見て見ぬふりをしている

この章でお伝えしたかったのは、「円が危ない」ではなく、「円しか持っていないことが危ない」ということです。

Murasaki

Murasaki

わざわざ危険だと分かっている「円」だけで資産を持っておくことの危うさが、さすがに分かってきたと思う。

クソニートくん

クソニートくん

助けてください。。、

ここからは、円だけで資産を持つリスクを踏まえて我々はどのようなネクストアクションを打つべきか考えていこうと思います。

ディフェンスとしての資産形成