第2に、アメリカがソ連に勝利した事実は、揺るがないのではないでしょうか。ただし、それはアメリカの大戦略が人為的に引き起こしたのか、それともパワーシフトによりソ連が自滅したのかは、議論の余地が残ります。私見では、冷戦の終焉のような稀な大規模の出来事は、核革命により大戦争が起こりにくい国際システムにおいても、かなりの程度が指導者の国政術(statecraft)に左右されると思わざるを得ません。

いずれにせよ、この30年間に蓄積された冷戦終結の研究は、われわれの世界政治に対する理解を深めたことは確かでしょう。

編集部より:この記事は「野口和彦(県女)のブログです!」2025年7月15日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は「野口和彦(県女)のブログです!」をご覧ください。