サメ映画ルーキー:そうですね。定義に沿えばそうですが、古い作品で『チコと鮫』というサメと人間が友達になるという内容の映画があります。 結構変わった作品なんですけど、でもそれってジョーズのリリース前の作品なんですよね。
一応、その『チコと鮫』でも、サメが人に危害を加えそうな描写はあるので、サメ映画といえなくはないですが、ジョーズみたいに多くの人を襲うような作品ではないので。
やっぱりサメというコンテンツは映画内では、ほぼ必ず人を襲うために出てくることが多いので、 この作品は珍しい作品なんじゃないですかね。
中野さんの初サメ映画
───この流れで、お二人の「人生最初に見たサメ映画」の話と「今1番好きなサメ映画」の話をお伺いしたいです!
中野:私は1番最初に見たのは『ジョーズ’87復讐編』というやつです。
───普通のジョーズではなくて、復讐編なんですね。
中野:ええ、これはいわゆる『ジョーズ4』ってやつですね。多分、14歳くらいの時に映画館で初めて見たのがこれでしたね。
でも、その時は別にサメが出ているからどうってことはなかったです。怖いなぁと思いながら普通に見てました。当時はなんにも考えず見てたんですが、今歳を取ってこれを見ると、確かにツッコミどころはあって、ジョーズの1作目とは違うなっていう風に思ったりもしてます。
見に行ったきっかけ
───ちなみに『ジョーズ’87復讐編』は見に行った理由があったんでしょうか?
中野:映画館の関係者の友人からタダ券をもらったんです(笑)
「チケット手に入ったんだけど行かないか」って言われて、なんとなく見たのがジョーズでした。
───ジョーズ1作目はその頃にご覧になっていたんですか?
中野:テレビで多分1、2回は見てたと思います。当時は多分怖がってて、何なら「怖いな」ぐらいしか印象がなかったはずなんですよね。「サメそろそろ出てくるかも」って怖がってたような気はします。