11時半に沖上がり。私は、35cmまでのマダイ(チャリコ?)3匹と大アジと大グレ。Nさんは59cmまで5匹と大アジ2匹と満足釣果。残念ながら良型には逃げられましたが、高仕掛けの魅力は十分すぎるほどに理解できました。釣った魚の3倍のアタリがありました。

今後の展望

マダイは通年で狙えるようですし、夏にはイサギも釣れるそうです。あのアタリをどうしたらモノに出来るのか、リベンジに行かないと。船代に高仕掛けが1セットレンタルで付いていて、ビニール片の付け替えは船長がアドバイスしてくれます。意外と敷居が低いかも知れませんよ。皆さんも伝統の高仕掛けにチャレンジしてみませんか。

<田中こうじ/TSURINEWSライター>

 

畑中丸

船宿の画像
畑中丸(はたなかまる)  >

マダイ釣りの名所 加太の遊漁船。マダイ、青物、良型のアジやサバが狙え、人気のタチウオ釣り、アジやガシラ釣りにも出船。畑中丸と第2畑中丸(日出丸)の2 隻体制。大物狙い(主にマダイ)はレンタルタックルが貸し出し無料でビギナーも手軽に挑戦できます。デッキには屋根もあり日差しや雨を避けられ快適に楽しめます。