引きこもりを甘えや楽しているという人もいるかも知れませんが、好きで引きこもっている人は少数でしょう。
そのためまずは、引きこもりを恥ずかしい状態と考えることをやめて、「失敗してもやり直せばいい」という考えを定着させていくことが、この日本固有の社会現象を解決する足がかりになるかもしれません。
全ての画像を見る
参考文献
内閣府「令和5年版 孤独・孤立対策白書」
https://www.cao.go.jp/kodoku_koritsu/torikumi/zenkokuchousa/r5.html
NEET Youth in the Aftermath of the Crisis
https://www.oecd.org/en/publications/neet-youth-in-the-aftermath-of-the-crisis_5js6363503f6-en.html
The Chrysanthemum and the Sword: Patterns of Japanese Culture
https://amzn.to/3FCfXKr
元論文
「ひきこもり」に関する文献的考察
https://doi.org/10.24503/jasmh.5.0_75
日本社会における「ひきこもり」の承認論的考察
https://ci.nii.ac.jp/naid/500001674273
ライター
相川 葵: 工学出身のライター。歴史やSF作品と絡めた科学の話が好き。イメージしやすい科学の解説をしていくことを目指す。
編集者
ナゾロジー 編集部