最後に、番外の基礎研究(動物実験、In vitro研究)について言及しておきます。勘違いしている人が多い気がしますが、基礎研究のエビデンスレベルは高くありません。参考資料では、最低ランクのレベルにしている資料もあります。つまり、基礎研究の結果のみで因果関係を評価することは適切ではないのです。

基礎研究より、「血栓が発生するリスクがある」といった予測をすることが可能ですが、本当にそうなのかはレベル3以上の研究で確認するしかありません。人体の病態生理は複雑ですので、基礎研究の予想通りに必ずなるわけではないのです。

なお、基礎研究のエビデンスレベルが低いことは、研究の価値が低いことを意味しているわけではありません。むしろ、研究としての価値は非常に高いと私は考えます。あくまでも、エビデンスレベルで見た場合にはそのレベルは低いというだけの話です。