8. 圓照寺(えんしょうじ)

春日明神の神託によって刻まれた大日如来像を奈良三笠山から若狭堂谷の地に遷し、遠松寺と号したのを起源とすると伝えられています。木造大日如来坐像(国指定)は平安時代後期の作。定朝様式を伝える北陸随一の大日如来像です。(案内看板から引用)

  • 所在地:小浜市尾崎22-15
  • 宗派:臨済宗南禅寺派
  • 拝観料:400円
  • 拝観時間:9:00~18:00 ※11月~4月は17:00まで
  • 駐車場:あり
  • 重要文化財:木造大日如来坐像、木造不動明王立像
【福井】みほとけの里 若狭の小浜八ヶ寺巡り
(画像=『たびこふれ』より 引用)
【福井】みほとけの里 若狭の小浜八ヶ寺巡り
(画像=『たびこふれ』より 引用)

圓照寺へのアプローチ。山門に向かって階段が続きます。

【福井】みほとけの里 若狭の小浜八ヶ寺巡り
(画像=『たびこふれ』より 引用)

右手に見える大日堂。堂内には金色に輝く巨大な大日如来像を拝むことができます。

【福井】みほとけの里 若狭の小浜八ヶ寺巡り
(画像=『たびこふれ』より 引用)

小浜八ヶ寺巡りの情報収集

  • 小浜八ヶ寺巡り公式サイト
  • 小浜市公式若狭おばま観光サイト「まるっとおばま」
  • 御食国若狭おばま食文化館
  • 若狭おばま観光協会公式SNS:X(旧Twitter)、Instagram

※この記事は2024年5月に巡拝した時のものです。訪問の際は必ず最新情報を事前に入手してください。

文・写真・中尾勝/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介