現役世代が潰れたら明らかに高齢者も共倒れなのですから、どう考えても価値が高いのは現役世代です。

現役世代がちゃんと子育てをして新しい世代に命のバトンを繋いでいかなければなりません。そして将来の日本を作るのは、彼ら将来世代です。

明らかに価値が高いのは将来世代・現役世代です。

にもかかわらず、現役世代の稼ぎに依存して年金を受け取っているのにもっともっと取ろうとするのは意味不明です。

クソニートくん

クソニートくん

まぁ理屈はわかったけど、社会保障の無駄ってなんなのさ。

Murasaki

Murasaki

よし。いくつかの観点で明らかな無駄を紹介しよう。

医療の窓口負担 高齢者は1割

まず、医療の窓口負担です。

高齢者は病院に行くと、あらゆる治療が1割の負担で受けられます。

しかし、小学生以上の子供だって病院では3割の医療費を負担しています。にも関わらず高齢者は1割負担… と言うのは流石にわがままでしょう。

その上いくつかの研究で、医療の窓口負担を引き上げても健康被害はほとんどないのでは?と指摘されています。

健康被害はないとすれば、格安で何度も病院に行く必要はないでしょう。

高齢者は医療を格安で受けられるがゆえに、必要以上に病院に通って湿布を1割負担で貰って帰ったりとやりたい放題です。

実際病院で同窓会みたいにやっている高齢者を見たことがあるでしょう。彼らは暇だから病院に何度も足を運んで、さまざまな治療を格安で受けているのです。