ネームバリューのある経験豊富な選手を獲得してチームを強化する方法に見切りをつけたのか、今夏マンチェスター・ユナイテッドが獲得した選手を見てみると、ポジションごとに複数のターゲットに狙いを定めている感がある。

リールから若手DFレニー・ヨロ(6200万ユーロ/約97億円)、PSGからMFウガルテ、ボローニャからFWジョシュア・ザークツィー(4250万ユーロ/約66億円)、バイエルン・ミュンヘンからは、日本代表DF伊藤洋輝に押し出される形でマタイス・デ・リフト(4500万ユーロ/約70億円)とDFヌセール・マズラウイ(1500万ユーロ/約23億円)を獲得した。

新戦力の半数が、エリック・テン・ハフ監督とオランダ1部のアヤックス・アムステルダムで成功を得ていた選手だ。また、DFラファエル・ヴァラン(コモ)やFWアントニー・マルシャルといった、高額な給与に伴った働きをしなかった選手たちは退団していった。以前のクラブの姿からほど遠いのが現状だが、これは未来の成功への布石と捉えたい。


フェデリコ・キエーザ 写真:Getty Images

中間:リバプール(プレミアリーグ)

日本代表キャプテンMF遠藤航も放出されるのではないかと噂の絶えなかったリバプールの移籍市場は、ほとんど動きを見せなかった。

前ユルゲン・クロップ監督が去った中、ファンは補強がうまくいかずイライラと不安を抱きながら新シーズンを迎えたが、目下絶好調であり既存戦力の厚みをまざまざと見せつけられた格好だ。レアル・ソシエダのMFマルティン・ズビメンディに移籍を拒否されたことで、昨年から囁かれている6番のポジションの強化を果たせなかったことは悔やまれる。

しかし、世界最高の若手GKとして期待の高いGKギオルギ・ママルダシュヴィリを、来夏加入という条件付きで獲得した。またユベントスから、怪我が多いとはいえイタリア代表のFWフェデリコ・キエーザをわずか1300万ユーロ(約20億円)というバーゲン価格で獲得したことは、評価に値するのではないだろうか。