特にオスの習性が愛らしい

(画像=『FUNDO』より引用)
クマバチのオスはどんな習性をしているのでしょう。
オスは針を持たない
クマバチのオスは毒針を持たず、攻撃性も低いハチです。もし、オスのクマバチが近付いてきても刺されることはありませんので安心してくださいね。
ホバリング中に飛んでくるものを追いかける
オスのクマバチは、春になるとホバリング(空中浮遊)をします。人目に付きやすい場所でホバリングしていて、人に近づいてくることもあります。
ホバリングの理由は、動いている物がメスのクマバチかどうかを確認するため。人に近づいてくるのは、それが何かを確認しに来ているんですね。ホバリング中のクマバチの近くに小石を投げると、メスかもと思って追いかけて行っちゃうところとかとってもかわいいんですよ!