09ダイハツ・タフト
青空ひとり占め。ガラストップ標準ボクシーSUV
価格/135万3000〜173万2500円

(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
日々の使い勝手のよさと休日にはどこかに出かけて非日常感を味わわせてくれるクルマを目指して開発。室内は前半分をドライバーのための「クルースペース」、後ろ半分は荷物を積むための「フレキシブルスペース」として設計。それぞれ最適な機能を与えた。前席上のシェードを開けると抜群の開放感が味わえるスカイフィールトップを装備。190mmの地上高を確保し、165/55R15というKカーとしては異例の大径タイヤを履く。エンジンは自然吸気とターボの2種。
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ