目次
スクワットダイエットの正しいフォーム⑨
スクワットで効果的なダイエットを!
スクワットダイエットの正しいフォーム⑨
バーベル・フロント・スクワット
バーベル・フロント・スクワットは、バーベルを鎖骨のあたりに載せながら行うスクワットです。かなりハードなトレーニングとなりますが、体幹も鍛えることができます。むずかしいスクワットですので、無理せずにはじめましょう。
バーベルは鎖骨のあたりに置き、両手で支えましょう。両足を肩幅程度に開き、バーベルが前に落ちていかないように、体を垂直にして行うようにした後、基本のスクワットと同じように、太ももが地面と平行になるまで息を吸いながら体勢を下げていき、息を吐きながら元に戻します。
痩せるやり方とおすすめのポイント

このスクワットは、器具さえあれば、自宅でも行うことができます。ただし、重量をかけすぎると、体に負担がかかりすぎるばかりか、怪我なども起こしやすくなりますので、軽いバーベルからはじめ、慣れるまでは慎重に行ってください。
負荷が高い筋トレですので、回数を上げることを目的にせず、鍛えたい部位をしっかりと鍛えることに重点を置きましょう。
スクワットで効果的なダイエットを!

スクワットを取り入れ、大きな下半身の筋肉を鍛えることで、ダイエットを効果的に行うことができます。正しいフォームで行い、適切なメニューを考えて、さっそくはじめてみましょう。
継続するのがむずかしいかと思いますが、日々の生活習慣にしてしまえば、わりと続けていくことができるはずです。健康的でスタイリッシュになるためにも、ぜひ今日から取り入れていきましょう。
文・水木誠人/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!