■ 食べてビックリ!
見た目はそれぞれ変わらない「通常」と「大盛り」。その差がハッキリと分かるのは食べてみた時でした。
大盛りの「ツナマヨネーズ」も「メンチカツ」も、口に入れた時の具の存在感が圧倒的に違います。

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
口の中いっぱいにツナマヨがあふれる感じがして、ツナマヨ好きにはたまらないでしょう。メンチカツも肉がギュウギュウに詰め込まれている感じがして肉感がハンパないです。

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
それぞれの味を思う存分、堪能したいという人は大盛りシリーズがオススメ。今回お店に訪れた時は大盛りの「たまご」が売り切れていたので、次回は「たまご」の大盛りを購入しようと決意した記者でした。
<参考>
山崎製パン「ランチパックスペシャルサイト」
(取材・撮影:佐藤圭亮)
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング