■ 見た目はほとんど変わらない

家に持ち帰って、さっそく比較。まずは中身が1.5倍という「ツナマヨネーズ」。栄養成分表示を見ると、通常が1個当たりの熱量154kcalに対して、大盛りは196kcal。

【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

1.5倍の厚さになっているという「メンチカツ」は、通常が1個当たりの熱量164kcalに対して、大盛りは193kcalと記載されています。ちなみに「メンチカツ」は大盛りの方を持つと、ズシリと重みを感じます。

【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

続いて袋を開けて大きさを比較。「ツナマヨネーズ」は大きさも厚さもそれほど変わらない印象。

【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

「メンチカツ」のほうも同じくそれほど変わりません。大盛りのほうが少し厚く見える程度です。

【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

次は半分に切って中身を見てみます。「ツナマヨネーズ」は大きさを比較した時と同じくそれほど変わりません。一方の「メンチカツ」は比べてみると大盛りのほうが写真でも分かるほど少し厚くなっています。

【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)