目次
勝浦の釣り場10:長入・勝場漁港
勝浦の釣り場11:守谷漁港

勝浦の釣り場10:長入・勝場漁港

勝浦に釣りに行くならココ!釣れる釣り場14選を釣果や禁止情報含めてご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

トンネルをくぐれば勝場漁港です。

JR鵜原駅前を少し商店街方向に行くと左折道路があり、トンネルがあります。トンネルを過ぎて進むと右手に理想郷入口があります。入口を直進し、突き当りが勝場漁港となります。

2つの漁港は歩行用トンネルで結ばれ自由に行き来できます。長入は港内のみ釣り可能で、アジが主体となります。勝場はトンネルを出て左の岩場を進んで行くとアジ・メジナ・クロダイなどが狙えます。カゴ釣り仕掛けで大アジの釣果は5~20匹位です

駐車場:理想郷駐車場

勝浦に釣りに行くならココ!釣れる釣り場14選を釣果や禁止情報含めてご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

砂利敷きトイレ付

長入漁港に入る手前、理想郷手前にあるのが、理想郷無料駐車場です。砂利敷きですが、漁港内はすぐ満車になったり、作業の邪魔になったりするので、こちらに駐車したほうが良いでしょう。トイレなども完備されています。観光スポット・理想郷との共用となります。

勝浦の釣り場11:守谷漁港

勝浦に釣りに行くならココ!釣れる釣り場14選を釣果や禁止情報含めてご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

この先に守谷洞窟があります。

JR興津駅前を左折し旧国道128号線の信号に出る。そこを左折しトンネルを出ると右側に守谷漁港の案内看板があります。案内看板通りに進めば守谷漁港です。港内はアジ・メジナなどがつれます。港内を観光スポットの守谷洞窟の方に進みトンネルを抜けると磯場が広がります。

ウキ仕掛け・カゴ釣り仕掛けでアジ・クロダイ・メジナなどが狙えます。手のひらサイズのメジナの良いときの釣果は10~20匹です。

駐車場:守谷漁港駐車場

勝浦に釣りに行くならココ!釣れる釣り場14選を釣果や禁止情報含めてご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

洞窟観光の人と共用です。

守谷漁港内にあり、トイレも備え有料です。観光スポットの守谷洞窟と共用になっています。このあたりは道路が狭いので、駐車は絶対禁止となっています。