目次
サバラ広場からプエルト市場まで
旧市街で人気のアイスクリーム屋さんでひと休み

サバラ広場からプエルト市場まで

南米一幸せな国 ウルグアイ訪問
(画像=『たびこふれ』より引用)

市の創設者であるブルーノ・マウリシオ・デ・サバラにちなんで名づけられた「Plaza Zabala(サバラ広場)」。中央にはサバラの銅像があります。

南米一幸せな国 ウルグアイ訪問
(画像=『たびこふれ』より引用)

モンテビデオは至るところに無料Wi-Fiコーナーが!公共の場でもインターネットにアクセスできるとは、さすが福祉の国ウルグアイ。いちいちカフェやレストランに入らなくてもいいのは、旅行者にとっては本当に助かりますね。

南米一幸せな国 ウルグアイ訪問
(画像=『たびこふれ』より引用)

マテセット持参で愛犬を散歩させる男性。ウルグアイ人は本当にマテ茶が大好きです。

南米一幸せな国 ウルグアイ訪問
(画像=『たびこふれ』より引用)

サランディ通りを西に進むと、「Calle Pérez Castellano(ぺレス・カステシャーノ通り)」と交差します。この小路も歩行者専用道路になっていて、おしゃれなレストランの多いエリアです。

南米一幸せな国 ウルグアイ訪問
(画像=『たびこふれ』より引用)

「Plaza Pérez Castellano(ぺレス・カステシャーノ広場)」は旧市街の中心地ともいえる場所で、インフォメーションセンターを始め、ウルグアイ各地の民芸品やアートが集まるスーベニールショップのほか、ウルグアイ名物のparrilla(パリーシャ/炭火焼き)レストランが集結する「Mercado del Puerto(プエルト市場)」と呼ばれる市場(いちば)があります。

※プエルト市場はまた別途ご紹介します!

旧市街で人気のアイスクリーム屋さんでひと休み

南米一幸せな国 ウルグアイ訪問
(画像=『たびこふれ』より引用)

旧市街散策に疲れたら、こちらのアイスクリーム屋さんでひと休みしてはいかがでしょう。「Piwo Helados Artesanales(ピウォ・エラードス・アルテサナレス)」は保存料・着色料不使用の手作りアイスが人気。ちょっとしたサンドイッチやタコス、コーヒーやフレッシュジュースなんかもあります。

南米一幸せな国 ウルグアイ訪問
(画像=『たびこふれ』より引用)

イチゴとピスタチオ、オランダチョコレートの3種類を注文、砕いたピーナッツやチョコスプレーなどのトッピング付きで$280(USD7.28)でした。

ピウォ・エラードス・アルテサナレス

  • 住所:Sarandí 340, Montevideo
  • 公式SNS:Instagram