◼ 試食してみた「油淋鶏チキン」

個人的に一番期待していた「油淋鶏チキン」を食べていきます。

見た目としては「チキンフィレオ」ですが、味わいは確かに甘酸っぱいタレ。なんだろう、感覚としては「チキンフィレオ」なのに、ソースが違うだけでここまでアジア感を出せるとは驚きです。

マクドナルド「アジアのジューシー」試食レビュー!アジア系ってどんな味!?
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

チキンの旨味と、あふれ出る肉汁。それとともに「油淋鶏ソース」が見事に調和。これが美味しくないわけがないのです。辛さは特に記載はないので、辛さが苦手な方をはじめ、誰でも食べることができる「アジアのジューシー」初心者向け。

マクドナルド「アジアのジューシー」試食レビュー!アジア系ってどんな味!?
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

◼ 3種類の中で一番おいしいのは……

以上3種類の「アジアのジューシー」を食べてきましたが、3種類の中でどれが一番美味しいかというのは甲乙つけがたい。カレー・ラーメン・寿司どれが一番好きか?と聞かれているような究極の選択。

マクドナルド「アジアのジューシー」試食レビュー!アジア系ってどんな味!?
(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

ただ、個人的に好きなものは「スイートチリシュリンプ」。見た目とのギャップが面白い味わいです。モロに「アジア」を楽しむのであれば「担々ダブルビーフ」。そして、辛さが苦手な人は「油淋鶏チキン」。

もちろん、好き嫌いは好みによりますし甲乙つけがたいどれも美味しいシリーズであります。2月1日からの期間限定商品ですので、筆者のように3商品食べ比べてみるといいかも?

<参考>
マクドナルド初のアジアンフェア「アジアンバーガーズ」

(取材・撮影:たまちゃん)

提供元・おたくま経済新聞

【関連記事】
ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
初心者向け!ネット証券ランキング