たしかに今までなかった気がする、マクドナルド初のアジアンフェア「アジアンバーガーズ」が2月1日にスタート。3種類のアジア系バーガー「油淋鶏チキン」「担々ダブルビーフ」「スイートチリシュリンプ」を楽しめるぞ!!
今回は早速その3種類を全て頼んで、頑張って試食レビューを行っていきます。
◼ アジアのジューシーとは!?
「アジアのジューシー」とは2月1日に開始される、マクドナルド初のアジアンフェア。俳優の西野七瀬さん、飯豊まりえさんが出演するマクドナルドの新テレビCMも放映されています。
このフェアの名前「アジアのジューシー」と2人の服装でピンときた方もいるはず。そう、これ女性ボーカルデュオ・PUFFYの「アジアの純真」のオマージュ。もちろん公式のプロモーションで、本家PUFFYも公式サイトからきちんと紹介。無断利用ではないから安心していいぞ!

◼ 3種類のバーガー紹介
今回はなんと言っても西野七瀬さんと飯豊まりえさん、2人のキャラクターがあしらわれたラッピングにも注目。ほんとカワイイ!
「担々ダブルビーフ」(単品は税込490円~)は、つなぎの入っていない100%ビーフパティを2枚使用。トッピングはスライスオニオン、ぷるぷるたまご、コクのあるチェダーチーズで、ソースはピリ辛の担々マヨソース。辛さが苦手な人には、ちょっと注意が必要そうです。

そして「スイートチリシュリンプ」(単品は税込450円~)はえびカツがメインとなった一品。レタスやスライスオニオンがトッピングされています。ソースは、優しい甘さと酸味のなかにピリッとした唐辛子がアクセントとなったスイートチリソースになっているそうです。こちらも辛さが苦手な人は注意したほうが良さそうです。

「油淋鶏チキン」(単品は税込440円~)はチキンパティに、トマトやレタスがトッピングされています。ソースはさっぱりとした油淋鶏ソース。

さすがアジア系バーガー……!3商品中2商品は辛さがあるそうです。いったいどれぐらい辛いのか、はやる気持ちを抑え食べていきます。