目次
ミュンヘン近郊に足を伸ばせばもっと面白くなる!
まとめ
ミュンヘン近郊に足を伸ばせばもっと面白くなる!
ミュンヘンはご紹介したようにとてもコンパクトな観光都市です。しかし、ちょっと郊外に足を伸ばせばもっとミュンヘンを堪能できること間違いなし。
中心部のマリエン広場からは少し離れているけど、魅力的な観光スポットをご紹介します。
ミヒャエル・エンデ博物館

何を隠そう、ぼくはミヒャエル・エンデの大ファンです◎
ミヒャエル・エンデはドイツの児童文学作家。有名な作品には「モモ」や「はてしない物語」があります。はてしない物語はネバーエンディングストーリーとして映画化もされていますので、映画名でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな、ミヒャエル・エンデの世界に触れることができる博物館。エンデ好きなら、ぜひ訪れたいスポットです。
◆ミヒャエル・エンデ博物館
- 観光名称:Das Michael Ende Museum
- 住所:Schloss Blutenburg 81247 München
- アクセス:ブルーテンブルク城停留所(Schloss Blutenburg)から徒歩5分
- 営業時間:14:00~17:00
- 定休日:月・火曜
- 電話番号:(089)8912110
- 料金:大人1€
BMW博物館

自動車好きの方ならきっと楽しいBMWの博物館です。
オリンピック公園の側にそびえ立つ4本のビルはBMWの本社です。その本社の隣にあるのがBMW博物館◎憧れの高級車の歴史をたどることができる博物館になっています。
◆BMW博物館
- 観光名称:BMW MUSEUM
- 住所:Am Olympiapark 2, 80809 München
- アクセス:【U】3 Olympiazentrum下車すぐ
- 営業時間:金曜9:00〜18:00、土・日曜10:00〜18:00(入場は閉館の30分前まで。催し物がある時は時間変更の場合有)
- 定休日:月曜日 1/1、12/24~26・31
- 電話番号:+49 89 125016001
- 料金:€10、学生€7
ニンフェンブルク城

白鳥が浮かぶ運河の後ろに左右対称の姿で立っている美しいお城です。
ミュンヘンは世界大戦の空爆をもろにくらい大打撃を受けたのですが、ニュルンベルグ城に関しては破壊を免れ美しいままの姿を残すことができました。
その姿から「妖精の城」と呼ばれているうです。
◆ニンフェンブルク城
- 観光名称:Schloss Nymphenburg
- 住所:Schloß Nymphenburg 1, 80638 München
- アクセス:中央駅からトラム17番の Amalienburgstr.行きで Schloss Nymphenburg下車、徒歩約5分
- 営業時間:4/1~10/15=9:00~18:00、10/16~3/31=10:00~16:00 ※入場は閉館20分前まで
- 定休日:1/1、カーニバルの火曜、12/24-25・31(10月中旬~3/31は庭園内の館が閉館)
- 電話番号:+49 89 179080
- 料金:4月~10月15日 €11,50、10月16日~3月 €8.50、宮殿 €6
まとめ
かなりのボリュームになってしまいましたが、それでもまだまだ伝えきれないほど魅力あふれたミュンヘン。
この先は、ぜひあなたが直接旅行して感じてみてください◎ぼくもまたこの数年のうちにミュンヘンを再訪することでしょう・・・!
それでは、みなさん良い旅を!
文・写真・たびさく/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介