目次
日本人の英会話力向上を阻害している2つの事とは?
フィリピン人の英語レベルとは?
日本人の英会話力向上を阻害している2つの事とは?
例えばこんな気持ちを感じた経験はありませんか。外国人と英語で会話をしようとした時、「う~ん、この表現で間違っていないかな?合ってるかなぁ?」と考え込んですらすらと言葉が出てこない、また外国人と会話をする時、周りに日本人がいると話しにくいと感じたり。「ああこの人の英会話レベルってこの程度なんだなと思われると恥ずかしくて嫌だな」とか。この感覚、おそらく日本人特有のものではないかと思います。
①真面目さから来る「間違った英語をしゃべっては駄目だ」とする意識
②羞恥心(人からどう見られているかをすごく気にする)
の2点が日本人の英会話力向上を阻害している原因なのだと思います。
フィリピン人の英語レベルとは?
フィリピン人の国民語はタガログ語で、それ以外にも地方の言葉(たとえばセブ語など)がいくつかあるそうです。彼らは小学校の頃から英語を勉強し、国民の約90%が英語を話します。それはなぜかというと英語を話せる方が仕事に就きやすいからです。ですから彼らは一生懸命英語を勉強します。今では英語を母国語としていないが英語を一般的に話す国、例えばドイツ、カナダ、シンガポール等に次ぐ英語圏の国となっています。もちろんネイティブではありませんからネイティブと比べれば人によって訛や不完全さもあります。しかし日本人が英語を習得するアドバイザーとしてはしっかり機能していると感じました。