目次
ツェルトの張り方 手順① 事前の準備
ツェルトの張り方 手順② 張り網取付
ツェルトの張り方 手順① 事前の準備
ツェルトを張るには、ツェルト以外に、張り網と、支えるためのポールが必要になります。ポールは、ツェルトメーカーが販売している専用の商品がありますが、トレッキングポールでも代替できます。
![ツェルトとは?ツェルトの基本を徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/aZsLMrTBzKDsxulfklBGDZJhQIhWAmFj/b1f6717b-b78f-4d1e-a313-d81b0b9eac88.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
まずは、ツェルトの床となる部分を用意するため、ツェルトに付いている紐を結びます。
![ツェルトとは?ツェルトの基本を徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/pJqfrpVYFyyqFBYodujkIjramYRkXoRa/f384c536-f8b7-44bd-a98f-0cb4564c9b62.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)
ツェルトの張り方 手順② 張り網取付
次に、ポールを通すストラップに、張り網を両サイドに2本ずつ取り付けます。 緊急時に素早く設営できるようにするため、張り網はつけたままにしておくとよいでしょう。
![ツェルトとは?ツェルトの基本を徹底解説!](https://cdn.moneytimes.jp/600/450/FVZBGMoXpdJlGTMhmkHjusTcOAysqltv/7fb765b2-8974-4453-bcc4-7583a9be64a3.jpg)
(画像=『暮らし〜の』より引用)