■ 多彩なゲスト参加作品
今回の展示会では多彩なゲストも参加し、宮崎メカをモチーフにした作品を展示していました。メディア・アーティストの八谷和彦さんは、「風の谷のナウシカ」に登場するメーヴェにインスパイアされた飛行具(ジェットグライダー)、M-02Jを作る際に制作されたM-01の模型を展示。

佐藤模型工房さんは「未来少年コナン」最終話「大団円」で描かれた、バラクーダ号進水式およびダイス船長とモンスリーの結婚式をジオラマで再現。ベースとなっているのはアオシマ製1/200キットとのことです。

映画「ハウルの動く城」に登場するハウルの爆撃艦をフルスクラッチで作ったのは、トヨタ エイイチさん。電飾だけでなく、各部が生き物のように動く可動模型となっていますが、この動きを1つのモーターだけで実現させているのはすごいですね。

メカとは少々違っていますが、sawaさんが展示したのは、ナウシカの研究室をモチーフにした「ナウシカの秘密の部屋」というジオラマ。作中では厳しい経験をすることが多いナウシカですが、心休まるひと時を描きたかった、とのことです。

こちらも腐海の植物に電飾が入っており、暗くなるとまた様相が違って見えます。ほんのりランプのように光る様子は、本当に「秘密の部屋」といった感じ。

シンザブロウさんが展示した「未来少年コナン」のギガントは、一見すると普通の模型に見えますが、モールド部分に蛍光塗料でスミ入れしてあり、紫外線を発するブラックライトで照らすとモールドが光る仕掛け。モールドを光らせることで目立たせる手法は面白いですね。

このほかにも数々の模型が揃い、つい予定の時間をオーバーして何時間もいてしまった「宮崎メカ模型クラブ・展示会vol.2」。次の開催予定は未定ですが、興味を抱いた方、参加したいと思った方は宮崎メカ模型クラブ公式サイトをご覧になると、さまざまな情報が手に入りますよ。
<取材協力>
宮崎メカ模型クラブ
(取材・撮影:咲村珠樹)
文・咲村珠樹/提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング