目次
バスプロ「並木 敏成」
まとめ

バスプロ「並木 敏成」

マシンガンキャスト

マシンガンキャストといえば「並木 敏成」です。その名の通りマシンガンのような速さでキャストしていくこと。釣りのスタイルはクランクベイトやスピナーベイトなどクランキングが得意ですが、マイラーミノーなどを使用したフィネスタックルでの釣りも得意です。自身がプロデュースするO.S.Pはワームからハードルアーまで様々なタックルがある、日本でもっとも人気のある釣具メーカーの1つです。2018年も意欲的にアメリカのトーナメントに参戦してる日本のトップアングラーです。ダイワなど大きなスポンサーも付いていて、自身のブランドであるOSPの代表も務めているので、年収も数千万を超えることは間違いありません。

バスプロ「並木 敏成」の功績

・1993年 JBジャパンシリーズランキング 6位
・1993年 JBイースタンプロシリーズランキング 1位
・1994年 JBジャパンプロシリーズランキング 1位
・1994年 JBイースタンプロシリーズランキング 1位
・1997年 日本人初のバスマスタークラシック出場
・2005年 FLWツアートーナメント年間ランキング 2位

バスプロ「並木 敏成」のタックル

【2022】バスプロまとめ!人気&有名バスプロの功績やタックルをチェック!
(画像=出典:daiwa.com/jp/fishing/item/reel/bait_rl/steez_ltd_tn/index.html、『暮らし〜の』より引用)
ロッド691HMHFBマシンガンキャストTYPE-Ⅲ
リールSTEEZ SV TW 1016SV-H
ラインFCスナイパー14lb
ルアーハイピッチャー1オンスDC/O.S.Pブレードジグ5/8オンス

まとめ

バスプロになるのは特に必要な資格などは存在しないのが現状ですが、団体によっては船舶免許の資格、けん引免許の資格が必ず必要になってくることもあります。もちろんマイカーの方がほとんどでしょうから、自動車免許の資格は必須です。その他、バスプロになるには必要な資格はありませんが各団体のレギュレーションをよく確認して見て下さい。賞金額は団体によって違いますが、バスプロのみの年収では基本生活はできません。バスプロになるには、トーナメントに参戦し続けることができる年収の確保が必要になりそうですね。

文・マッキー/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!