目次
バスプロ「沢村 幸弘」:JB所属
バスプロ「佐々一真」:JB所属

バスプロ「沢村 幸弘」:JB所属

ベイトフィネスの産みの親

【2022】バスプロまとめ!人気&有名バスプロの功績やタックルをチェック!
(画像=出典:karil.co.jp/sawamura/blog/page/index.html、『暮らし〜の』より引用)

「沢村 幸弘」はJBのトップカテゴリーであるTOP50で活躍するバスプロです。JB・NBCが創設させた初期のころから現在に至るまで常に第一線で活躍してきました。ベテランでありながら、常に時代の最先端を感じながら戦っているのが印象的で、緻密な戦略は正確にも表れています。自身が経営するキャリルにはK.T.Fと呼ばれるカスタムリールやパーツ、サワムラなどの製品があります。ベイトタックルを使用したベイトフィネスは「沢村 幸弘」が発案した者で、今ではトーナメントに置いて重要なタックルの1つになっています。お店の経営や自身のブランドで年収を確保しています。愛車はランクルです。

バスプロ「沢村 幸弘」の功績

・2014年 JBトップ50第5戦旧吉野川 2位
・2015年 JBトップ50年間成績 5位
・2016年 JBトップ50第5戦 霞ヶ浦 優勝
・2018年 JBトップ50年間成績 24位

バスプロ「沢村 幸弘」のタックル

【2022】バスプロまとめ!人気&有名バスプロの功績やタックルをチェック!
(画像=出典:jbnbc.jp/_JB2013/view_result.php?t_id=10020&days=3&page=pattern、『暮らし〜の』より引用)
ロッドフェンウィックGWT60CL-KTF
リールKTF PXスーパーフィネス
ラインバニッシュ レボリューション7ポンド
ルアーサワムラ 3.8スイミーバレット+ワンナップシンカー1/42oz

バスプロ「佐々一真」:JB所属

期待の若手ナンバーワン

【2022】バスプロまとめ!人気&有名バスプロの功績やタックルをチェック!
(画像=出典:fishing.shimano.co.jp/instructor/bass/inst_sassa_kazuma.html、『暮らし〜の』より引用)

バスプロ「佐々一真」もJBのトップカテゴリーであるTOP50に参戦しているプロアングラーです。2016年からTOP50に参戦している「佐々一真」ですが、年間成績は10位→13位→9位と驚異的な安定感です。サイトフィッシングやジグを使った釣りが得意ですが、なんでもこなすオールラウンダーと言った印象です。TOP50以外にもローカルのプロトーナメントにも参戦して数多くのお立ち台に立っているので、賞金獲得率も多く年収も気になります。オフィシャルページにはガイドの募集もありますが、更新はされてないようですがフェイスブックなどで稀にガイドを募集しています。愛車はランクルです。

バスプロ「佐々一真」の功績

・2018 JBトップ50年間成績 9位
・2018 JBトップ50第2戦北浦 3位
・2018 JBマスターズ第2戦三瀬谷ダム 2位
・2017 JBジャパンスーパーバスクラシック河口湖 8位
・2017 JBII桧原湖第3戦桧原湖 4位
・2015 JB河口湖A第3戦河口湖 優勝
・2015 JB山中湖第3戦山中湖 優勝

バスプロ「佐々一真」のタックル

【2022】バスプロまとめ!人気&有名バスプロの功績やタックルをチェック!
(画像=出典:jbnbc.jp/_JB2018/view_result.php?t_id=10090&page=pattern、『暮らし〜の』より引用)
ロッドエクスプライド 263L-S
リールコンプレックスCI4+2500HGS
ラインPE1号×リーダー12lb
ルアーエコスワンプjr 3.1gネイルシンカー パワーワッキーガード#2