国産ボケは少なくなっている

釣りエサ屋に行けばいつでもっているボケですが、実はその大半は中国産のものが大半だと言います。

以前までは現地で採集されたものも販売されていましたが、近年の護岸整備の影響で採集できる場所は少なくなり、今ではほとんどを輸入に頼らざるを得ないと言います。

もしかしたら近い将来、中国からの輸入が途絶えてしまい、店頭からボケが姿を消す日が来てしまうかもしれません。

あまり美味しくはない

ちなみに、釣りエサによっては私たち人間も美味しく食べられるものも多くあります。

例えばオキアミなんかはその代表例で、かき揚げにして食べると非常に美味しいことで有名です。

カメジャコも茹でると美味しいようですが、近縁種であるボケに関してはあまりお勧めできないようです。というのもの、ボケは泥の中の有機物を食べているため非常に泥くさいのです。

ただ、この臭いのは頭部だけのようですので、どうしても食べてみたい場合は頭を外すことをお勧めします。