オモリグ一本勝負で竿頭

こうして釣果を追加しつつ、今永さんはオモリグ一本勝負で40匹を超えるマイカをキャッチ。スルメイカを含めると、釣果は優に50匹を超えた。昨年に続き、豊漁丸の竿頭に贈られるチャンピオンステッカーをゲットしてゲームを終えた。

『オモリグ』一本勝負で若狭湾マイカ攻略 竿頭の仕掛けの鉄則とは?
当日の竿頭に(撮影:TSURINEWS編集部 五井貴矢)(画像=『TSURINEWS』より 引用)

さて、今年も好釣果を上げているオモリグ。真夏を迎えると、表層水温の関係で潮が飛ぶ日が増えてくる。このような時はオモリグの独壇場となるケースが多い。練習相手のマイカがわんさかいる最盛期に腕を磨き、君もオモリグマスターを目指そう。

『オモリグ』一本勝負で若狭湾マイカ攻略 竿頭の仕掛けの鉄則とは?
乗船したスーパードリーム豊漁(撮影:TSURINEWS編集部五井貴矢)(画像=『TSURINEWS』より 引用)

<五井貴矢/TSURINEWS編集部>

『オモリグ』一本勝負で若狭湾マイカ攻略 竿頭の仕掛けの鉄則とは?
(画像=『TSURINEWS』より 引用)

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?