午後は珍しくダブルヒット
13時過ぎに再び釣り開始。今度は少しポイントをかえて2本針で遊んでみることにしたが、早々にアタリがありすぐに釣れてくれた。
そしてしばらくしてシモリウキが大きく横移動。向こうアワセ的にサカナが掛かった。引きも強めなのでコイでも掛かったかと引きを楽しんでいると、2尾ついてきた。なかなかダブルで釣れることはないので記念撮影だ。

(画像=ダブルヒットも(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)、『TSURINEWS』より引用)
エサ切れとなり強制終了
その後も追加して14時30分まで楽しんだ結果、今日はマブナが28尾釣れてくれ、ミミズもエサ切れとなり納竿することにした。
いつも安定して釣れてくれるので特に驚きはしないが、毎度楽しませてくれる同地には感謝している。また時間を見つけて釣行したい。

(画像=終了時のカウンターとマブナ(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)、『TSURINEWS』より引用)