開始1時間30分でツ抜け

9時を過ぎるとあれよあれよとシモリウキがひきこまれる。12~15cmクラスが入れ食いとなり、あっという間にツ抜けした。可愛らしいサイズのみフラシに入れて鑑賞。しばし休憩しつつ写真撮影を楽しんで元気にリリース。

埼玉・慈恩寺親水公園でのマブナ釣行で本命28尾 「ミミズ」エサが奏功
(画像=あっという間にツ抜け(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)、『TSURINEWS』より引用)

青空に映える曲がりを楽しみつつ休憩

その後再びサオを出して、11時過ぎまでマブナの心地よい引きを堪能。釣果的には午前中で22尾と好釣果だ。これだけ釣れればもう帰宅しても十分であるが、午後も少し楽しみたいのでとりあえず昼飯を食べに一度外出だ。

埼玉・慈恩寺親水公園でのマブナ釣行で本命28尾 「ミミズ」エサが奏功
(画像=これくらいのサイズがメイン(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)、『TSURINEWS』より引用)