コミュニティ論に郵便局を位置づける
各論者の意向を集約すると、民営化以降の郵便局は、地域を超えては「物流の全国ネットワークの地域拠点」、地域内では「自治体の窓口業務代行」、住民からは「多世代活用の身近な窓口」に大別できる。コミュニティに関連があるのはいずれも「窓口」機能である。
そしてそれを行うことを通して、郵便局職員のワークモチベーションを維持するには、多様なビジョンを描きながら、郵便局が地域資源の筆頭にあるという将来像への歩みであると整理できる。
しかし、コミュニティの持つ意味と意義は奥深いので、全国24000の郵便局の実情に合わせて、そして地方創生との関連の中で、コミュニティへのさまざまなかかわり方が模索される時代でもある注9)。
(次回に続く)
■
注1)初出は朝日新聞(2004年12月2日)であり、後に金子(2014:102-103)に収録した。
注2)北海道郵政局と北海道警との「P&Pセーフティネットの実体と有効性」についての調査結果は、金子(2006)で具体的に紹介している。
注3)この違和感については金子(2022、2.11)の「『脱炭素と気候変動』の理論と限界③」ですでに取り上げている。
注4)マッキーバー(1917=1975)からコミュニティ論を始める経済学者は皆無と言ってよい。
注5)社会指標やQOLの研究は1970年代から世界的に流行して、今日までその流れは続いている。
注6)アーリに象徴されるが、モビリティこそが社会の根幹だとする立場にも賛同者が多い(アーリ、2000=2006)また、吉原(2022)も参照。
注7)これはコミュニティが「サービス供給システム」であるという文脈で理解できる事例である。
注8)新しい資本主義実現会議が6月7日に公表した『新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画~人・技術・スタートアップへの投資の実現』(案)では、「足腰の強い農林水産業を構築する」(同上:28)とされているが、現在の農業従事者の平均年齢が68歳にまでなっていることを知っていたのだろうか(連載第10回 2022年6月25日)。現在の農業労働に従事する人々の際立った高齢化率を考えた時、何をどうしたら「足腰の強い農業」が可能になるのであろうか。
注9)吉原(2019)では、「共生の作法」の観点から、コミュニティを多様性、寛容性、安全・安心、ボーダーとボーダーレス、弱さと強さなどを包括した新しい概念化が模索されている。
【参照文献】
- 新しい資本主義実現会議,2022,『新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画~人・技術・スタートアップへの投資の実現』(案)同会議。
- Drucker,P.F.,2002,,(=2002 上田惇生訳『ネクスト・ソサイエティ』ダイヤモンド社)
- Embree,J.F.,1939,, The University of Chicago Press.(=2021 田中一彦訳『新・全訳 須恵村-日本の村』農文協.
- JP総合研究所郵政民営化検証委員会編,2021,『郵政民営化検証委員会報告書』JP総合研究所.
- 金子勇,1982,『コミュニティの社会理論』アカデミア出版会.
- 金子勇,1993,『都市高齢社会と地域福祉』ミネルヴァ書房.
- 金子勇,1997,『地域福祉社会学』ミネルヴァ書房.
- 金子勇,2006,『少子化する高齢社会』日本放送出版協会.
- 金子勇,2011a,『コミュニティの創造的探究』新曜社.
- 金子勇,2011b,「郵便局の見えにくい社会貢献」『JP総研Research』vol.14 :18-24.
- 金子勇,2014,『「成熟社会」を解読する』ミネルヴァ書房.
- 金子勇,2016,『「地方創生と消滅」の社会学ー日本コミュニティの行方』ミネルヴァ書房.
- 金子勇,2018,『社会学の問題解決力』ミネルヴァ書房.
- 金子勇,2022,「『脱炭素と気候変動』の理論と限界」アゴラ言論プラットフォーム(8回連載).
- MacIver,R.M.,1917,,Macmillan and Co.Ltd.(=1975 中久郎・松本道晴監訳『コミュニティ』ミネルヴァ書房).
- 松宮朝,2022,『かかわりの循環-コミュニティ実践の社会学』晃洋書房.
- 松下圭一,1971,『シビル・ミニマムの思想』東京大学出版会.
- 中谷巌,2008,『資本主義はなぜ自壊したのか』集英社.
- 奥田道大,1983,『都市コミュニティの理論』東京大学出版会.
- 斎藤幸平,2020,『人新世の「資本論」』集英社.
- 鈴木広編,1978,『コミュニティモラールと社会移動の研究』アカデミア出版会.
- 高野宏一郎,2011,「離島佐渡から見た郵政改革」『JP総研Research』vol.14 :26-29.
- 武井孝介,2021,「国民・利用者の視点からみた『郵政民営化』」JP総合研究所郵政民営化検証委員会編『郵政民営化検証委員会報告書』:40-57。
- 立原繁,2021,「郵政民営化が『日本郵政』『経営陣』『社員(従業員)』に与えた影響」JP総究所合研究所郵政民営化検証委員会編『郵政民営化検証委員会報告書』:58-81。
- Urry,J.,2000,, Routledge.(=2006 吉原直樹監訳『社会を越える社会学』法政大学出版局.
- Warren,R.L.,1972,, Rand McNally & Co.
- 吉原直樹,2019,『コミュニティと都市の未来』筑摩書房.
- 吉原直樹,2022,『モビリティーズ・スタディーズ』ミネルヴァ書房.
文・金子 勇/提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?