しっかりお土産確保

大ダイを最後に追加できず釣り終了時刻を迎えました。スタッフも頭を悩ませるほどの低活性で厳しい状況ではありましたが、しっかりと釣果を出せたのは収穫です。

海上つり堀でシマアジに大ダイ ウキ釣りとミャク釣り使い分けで攻略
(画像=最終釣果(提供:TSURINEWSライター杉本隼一)、『TSURINEWS』より 引用)

最終釣果はマダイ7匹にシマアジ3匹、カンパチ1匹でした。当初の目標だったシマアジを3匹確保できたので満足の釣行になりました。青物は少し寂しい釣果になってしまったのでまたリベンジしに訪れたいと思います。

海上つり堀でシマアジに大ダイ ウキ釣りとミャク釣り使い分けで攻略
(画像=下処理のサービスもある(提供:TSURINEWSライター杉本隼一)、『TSURINEWS』より 引用)

<杉本隼一/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
つり堀まるや

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?