目次
串本(和歌山県)黒潮の恵み豊かな関西屈指の海
神子元島(静岡県)“ハンマーリバー”を見るならココ

串本(和歌山県)
黒潮の恵み豊かな関西屈指の海

日本国内の一度は潜りたいおすすめダイビングスポット10選
(画像=これが串本だ! 串本外洋一番人気ポイント「浅地」を攻めるより、『オーシャナ』より引用)

和歌山県の紀伊半島に位置する串本は、関西ダイバーにとってはポピュラーなスポットだろう。温帯と亜熱帯が入り混じった海にはハードコーラルやソフトコーラルが広がり、独特の景観を味わうことができる。串本といえばのアザハタと小魚の群れはぜひ一度ご覧いただきたい。

串本へは大阪から車で約3時間。都会からそう遠くない場所でこれほどまでに豊かな海を味わえるのは、私たち日本人の特権だと感じさせてくれる。

神子元島(静岡県)
“ハンマーリバー”を見るならココ

日本国内の一度は潜りたいおすすめダイビングスポット10選
(画像=狙うはハンマーヘッドシャークの群れ!でもそれだけじゃない、神子元島のダイビングの魅力を徹底解剖@神子元島より、『オーシャナ』より引用)

サメや大物が好きなら、南伊豆の神子元島は一度は行きたい日本国内ダイビングスポットの一つにリストアップしておくべきだろう。ここ最近は年間を通してハンマーヘッドシャークの群れとの遭遇率が高く、多くのダイバーが訪れている。運が良ければ、次々とハンマーヘッドが泳いでくる“ハンマーリバー”が見られることも!!

神子元島へは、伊豆急下田駅から車で10分ほどの弓ヶ浜周辺のダイビングサービスから行くことができる。ただし、ハンマーヘッドシャークが見られるポイントは激流で、深場に行くこともあり、ベテランでも注意が必要。フリー潜降やドリフトダイビングのスタイルでも落ち着いて潜れるよう、スキルアップをしてから臨もう。