目次
トリマーに向いている人の特徴
トリマーに求められるスキル
トリマーに向いている人の特徴
トリマーを目指すうえで、素質は非常に重要な要素です。技術や知識を身に付けていることはもちろん、元々の性格が向いていなければ長く続けるのは難しくなってしまいます。トリマーを目指す方に向けて、トリマーに向いている方の特徴を3点ご紹介します。
1.動物が好き
トリマーに向いている人の1つ目の特徴は、動物が好きなことです。
トリマーの仕事は必ずしもスムーズにいくことばかりではありません。動物の性格によっては威嚇されたり噛まれたりと暴れてしまい、グルーミングを終えるまでに時間がかかるケースもあります。
そんなときでも、動物が好きという気持ちがあれば最後までやり遂げられます。動物に愛を持って接することできればそれが動物にも伝わり、信頼関係も築けるでしょう。
2.効率的に作業を進められる
トリマーに向いている人の2つ目の特徴は、効率的に作業を進められることです。
依頼にもよりますが、通常グルーミングではシャンプーからカットまでを一度に行います。1時間半〜2時間程度かかる場合が多く、集中力が必要です。
2時間以上かかってしまうと動物に大きな負担がかかるため、効率的に作業を進められる方はトリマーに向いています。
3.接客が好き
トリマーに向いている人の3つ目の特徴は、接客が好きなことです。
トリマーの主な業務はグルーミングです。多くの時間を動物と向き合いますが、仕事を依頼するのは飼い主であるため、接客業としての一面も持っています。
動物と飼い主の両方とコミュニケーションを交わし、心地よく利用してもらえるよう気遣える方は、トリマーの適性があるといえます。
トリマーに求められるスキル
トリマーに求められるスキルは、トリミングの知識や技術だけではありません。健康状態をチェックするため、動物に関する幅広い知識も求められます。さらに、満足度の高いグルーミングを行うには、飼い主とスムーズなやりとりができるコミュニケーション能力も大切。それぞれのスキルが必要な理由を詳細に解説します。
1.トリミングの知識と技術
トリマーに求められる1つ目のスキルは、トリミングの知識と技術です。
トリマーのメイン業務であるトリミングは、勤務先に関係なく高いレベルで求められます。飼い主の要望にも問題なく答えられるよう、知識と技術は日々進歩することを心がけることが大切です。
2.動物に関する幅広い知識
トリマーに求められる2つ目のスキルは、動物に関する幅広い知識です。
トリマーは、単に動物を美しくするだけが仕事ではありません。グルーミングを行いながら、動物の健康状態をチェック。違和感があれば都度、飼い主にそれを伝え病気の発症などを未然に防ぎます。
そのため、動物に関する幅広い知識が必要。食事やしつけなどの日々のお世話についてはもちろん、動物の種類ごとの特徴についても理解しておくとよいでしょう。専門的な知識を有しているトリマーであれば、飼い主も安心して動物を預けられます。
3.高いコミュニケーション能力
トリマーに求められる3つ目のスキルは、高いコミュニケーション能力です。
飼い主からの依頼に応えるには、コミュニケーションスキルが必要。具体的なトリミングイメージができている飼い主であれば、要望に沿った仕上がりが叶えられますが、すべてのお客様がそうとは限りません。
なかには、なんとなくよい感じにしてほしいと思っている飼い主もいます。そんな場合でもコミュニケーション能力があれば、飼い主の好みや動物の性格などをきちんとヒアリングすることが可能。動物にとっても心地よく感じられるグルーミングが叶います。