定番の料理を紹介
苦労して釣った中型サイズのアブラボウズ。定番のものばかりですが、色々と料理を作ってみました。
マグロで言う赤身の部位なのですが、大トロ以上の脂のノリ。我が家では1人4切まで。

(画像=刺し身(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)、『TSURINEWS』より引用)
味噌焼き。焼く事で適度に脂が落ち、とても食べやすいです。

(画像=味噌焼き(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)、『TSURINEWS』より引用)
煮つけ。脂多いので濃いめの味付けがオススメ。

(画像=煮付け(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)、『TSURINEWS』より引用)
胃袋は軽く湯がいた後、炒めてみました。ハイボールがとてもあいます。

(画像=胃袋の炒め物(提供:TSURINEWSライター尾崎大祐)、『TSURINEWS』より引用)
残りは大切に冷凍保存し、少しずつ食べようと思います。
<尾崎大祐/TSURINEWSライター>
▼この釣り船について
第八光勝丸
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?