喋り出しが被りがち
オンライン飲み会の場で、二人、三人と複数人が一度に話し出した時に、「あっ、どうぞどうぞ」と発言の譲り合いになり、気まずい雰囲気になることがあります。
ある話題で話が終わったかなという時に、私が新しい話題を提起しようとしたら、他の参加者が他の話題を同じタイミングで言い出して、たまにZOOMなどで複数人が話すと音声が途切れ途切れになって話が聞こえづらくなることがあるのですが、それで譲り合いになり、全身が見えないため、本当に私が先に発言していいのか雰囲気が掴めず、譲り合いが長引くことがありました。
(女性 30代)
誰かしら電波が悪い状況になりがち
何人かでオンライン飲み会をしていると必ず1人は電波が悪い人がいます。
その人は1人だけ会話についていけずたまに電波が良くなり繋がったとしても話の内容がわからず困ります。
またその人は、よく画面が変な顔の状態で固まることがあります。これはあるあるだと思います。
(女性 30代)
ダラダラと続き深酒になりがち
最初は盛り上がっているもののだんだん酒やつまみがなくなってきて
各々が用意した食品の多さ=参加時間になる傾向があると思います。
更に続くと自宅であるという安心感から酒量が増える傾向があるのか、酔いやすくなりオフラインにする事すら忘れて寝落ちする人が出はじめ、自分も翌日いびきをかいていたぞと笑われることが多々あります。
(男性 30代)
オンライン飲み会も珍しくなくなってきた昨今ではありますが、それなりのメリット・デメリットがありますよね。
いずれにせよ、お酒は程々に、楽しく飲みたいものですね。
文・MONEY TIMES編集部
【関連記事】
・日本の証券会社ランキングTOP10 時価総額、売上高、手数料、口座開設数第1位は?野村や大和など、SBIはじめネット証券各社で比較
・「マクドナルド」でポイントを4重取りする方法
・後悔必至...株価「爆上げ」銘柄3選コロナが追い風で15倍に...!?
・スーパーの「レジ待ち」で7割以上の人がイラッとすること
・6割以上の人が共感… 満員電車でイラッとしていること
・「授業参観」での衝撃エピソード5選!4割以上の人が共感...