目次
人気トマト缶レシピ⑦:ミネストローネスープ
人気トマト缶レシピ⑧:ボンゴレロッソ
人気トマト缶レシピ⑦:ミネストローネスープ

トマト味のスープと言えばミネストローネスープ!というくらい人気のスープです。たくさん作ってよく日の朝食にもいかがでしょうか。家に少しづつ残っている野菜を細かく刻んで持参すれば、現地では全部投入する事で具沢山のスープになります。パスタや、マカロニを入れてもボリュームが出ておすすめです。

材料 (4人分) ブロックベーコン(スライスでも可) 250g 大豆の水煮(パックや缶詰でok) 150g たまねぎ 1個半 にんじん 1本 さつまいも 小1/2個 セロリ(茎の部分) 1本 カットトマトの缶詰 1缶未満 コンソメ 適量 オリーブオイル 適量
引用元: cookpad.com
作り方 1 ブロックベーコンは一口大に切ります。 2 たまねぎはみじん切りに。 3 にんじんは5~8mm角の賽の目切りにします。 4 さつまいもは皮付きのまま5~8mmの賽の目切りにします。 5 セロリは5~8mm幅の輪切りにしましょう。 6 ダッチオーブンを火にかけて暖めておき、余熱が完了したらブロックベーコンを炒めます。 7 ベーコンに火がとおってきたら2~5を入れてさらに炒めます。 8 全体に火が通るまで炒めましょう。芯まで火が通ってなくても煮るので大丈夫です。 9 鍋に水を張り、沸騰するのを待ちましょう。 10 お湯が沸騰したらコンソメを適量、カットトマトを少しずつ加えて味を調整しましょう。 11 仕上げにオリーブオイルを少し加えて出来上がりです。
引用元: cookpad.com
ポイント

ミネストローネに使うベーコンは出来ればブロックタイプがいいでしょう。ベーコンは煮込む時間が長いと、スープにいいダシは出ますが、食べた時に味気なくなってしまうので、作る際は是非ブロックタイプをおすすめします。最後にオリーブオイルを入れればお店のような味になるので、仕上げのオリーブオイルはお忘れなく。
人気トマト缶レシピ⑧:ボンゴレロッソ

あさりを使ったパスタ、ボンゴレにトマトを加えたのがボンゴレロッソです。トマトを使って普通のボンゴレとは一味違うパスタです。トマトの赤が映えて彩りも抜群で食欲をそそります。

材料 (一人分) パスタ 160g オリーブオイル 大4 ニンニク 1片 鷹の爪 1本 玉ねぎ 半玉 冷凍アサリ 60g ホールトマト缶 2玉 白ワイン 80cc 塩 小1 水 250cc
引用元: cookpad.com
作り方 1 パスタを水に浸けます。時々ひっくり返して、全体を湿らせます。 2 オリーブオイルにニンニクとお好みで鷹の爪で辛味をつけて、みじん切りにした玉ねぎを炒めます。 3 玉ねぎをざっくり炒めて、アサリと白ワインを入れます。揺すりながらアルコールを飛ばします。 4 ホールトマトを潰しながら入れます。 5 パスタと塩と水を入れて、 沸騰したら、蓋を外して揺すりながら麺をほぐします。 6 パスタがお好みの固さになったら完成。 7 塩で味をととのえて、お好みで粉チーズをかける。
引用元: cookpad.com
辛みはお好みで

ボンゴレビアンコに飽きたら是非ためしていただきたいのが、このボンゴレロッソです。大人だけの場合、鷹の爪を少し多めに入れて、辛みを足してもおいしくいただけます。逆にお子さんがいる場合は鷹の爪は入れなくても大丈夫ですよ。
ポイント
このレシピではアウトドアならではなパスタのゆで方になっていますが、もちろんたっぷりのお湯で普通にゆでた物を使用しても大丈夫です。しかしその時は水の量を少な目にしないとスープパスタのようになってしまうのでご注意下さい。