ノジマは関東地方を中心に静岡県や新潟県に展開している家電量販店だ。こうした店舗では一度の購入額が大きくなるため、ポイント多重取りなどによる「ポイ活」を活用すると、お得な買い物ができる。

ノジマでポイント多重取りするための基礎知識

「ポイ活」の代表的手法がポイント多重取りだ。これは、一度の支払いで店舗が提供するポイントのほか、クレジット決済ポイントや電子マネー決済ポイント、共通ポイントなど複数のポイント獲得をいう。

その際、2重にポイントを獲得することを「ポイント2重取り」、3重なら「ポイント3重取り」と呼ぶのが一般的。ノジマでは、最大でポイント4重取りも可能だ。また、ノジマ以外で獲得したポイントをお得に使う方法もある。

まず、ノジマにおける「ポイ活」の基礎知識から説明しよう。

ノジマスーパーポイント

「ノジマスーパーポイント」は店舗独自のポイントだ。その特徴は次の通りである。

・スマホアプリからの登録で利用可

ノジマのスマホアプリから「モバイルポイント会員」に登録すると、ポイントサービス「ノジマスーパーポイント」を利用できる。

・商品、支払い方法によって付与ポイントは異なる

商品購入によってポイントが付与されるもの、付与されないものがある。ポイント数も商品により異なり最大で10%となる。

支払い方法によっても付与率が変わる。現金支払いでは商品に表示されたポイント付与率がそのまま適用されるが、その他の支払い方法では異なる付与率となる。次にそれをまとめよう。

支払い方法 ポイント還元率
ノジマスーパーポイント 付与なし
dポイント
クレジット会社の商品券
TLCチケット
ショッピングクレジット 現金支払いと同じ
J-Debit
ノジマジャックスカード
ノジマエポスカード
その他クレジットカード
現金支払いの還元率-2%
イオンギフトカード
ブランドデビット(Visaデビット)
d払い
au WALLET
au PAY
PayPay
iD
QUICPay
交通系ICカード
その他電子マネー
クレジット会社以外の商品券 商品券により異なる
(※ノジマの公式サイトを元に筆者作成)

・来店ポイント抽選

来店時に店頭スタッフに声をかけると1日1回に限り、最大4,000円分の「ノジマスーパーポイント」が当たる抽選にチャレンジできる。

・たまったポイントは商品購入に利用

ポイントは購入時から1年間有効。ただし、その有効期限内に一度でもノジマでの購入があれば全てのポイントの有効期限が延長される。ためたポイントはノジマで1ポイント=1円として商品購入に利用できる。

また、「ノジマオンラインポイント」に交換することで、ノジマのネット店舗「ノジマオンライン」の購入にも使えるようになる。逆に、「ノジマオンラインポイント」から「ノジマスーパーポイント」への交換も可能だ。

ポイントサイトによる「ノジ活」

ポイントサイト「ニフティポイントクラブ」でたまる「ニフティポイント」は1ポイント=1円として使える。しかし、このポイントから「ノジマスーパーポイント」に交換する場合のみ、「ニフティポイント」1万ポイント(1万円相当)から「ノジマスーパーポイント」1万5,000ポイント(1万5,000円相当)への交換レートとなり、ポイントの価値が1.5倍となる。

そこで、ノジマを利用する人は、「ニフティポイントクラブ」でポイントをためてノジマで使うことで非常に大きなメリットを得られる。これを「ポイ活」になぞらえて「ノジ活」と呼ぶ人もいるようだ。

「ニフティポイントクラブ」には、楽天市場、Yahoo!ショッピング、じゃらんnet、セブンネットショッピング、マツモトキヨシ、セシールなど主要なネットショップが登録されており、ノジマオンラインもそこに入っている。

「ニフティポイントクラブ」を経由してこれらのショップで購入すると、ショップごとに設定された付与率で「ニフティポイント」が付与される。各ネットショップ独自のポイントサービスがあれば、そのポイントもたまるのでポイント2重取りだ。

ノジマでの購入の場合、「ニフティポイントクラブ」を経由して「ノジマオンライン」を利用すると2%分の「ニフティポイント」が付与される。さらに、「ノジマオンライン」においてポイント付与(ノジマオンラインポイント)が設定されている商品であれば、そのポイントもたまる。

なお、@niftyの光回線(@nifty光、@nifty with ドコモ光、@nifty auひかり)を利用している場合、「ニフティポイントクラブ」経由の「ノジマオンライン」利用時に3%分の特典ポイントが加算され、合わせて5%分の「ニフティポイント」が付与される。

共通ポイントは「dポイント」がたまる

ノジマの実店舗は「dポイントカード」の対象店のため、カードの提示により1%分の「dポイント」が付与される。「dポイント」で商品代金を支払える。

使えるクレジットカード

ノジマでは、日本で発行されている主要なクレジットカードはほとんど利用可能である。「ポイ活」を意識するならポイント還元率の高いカードを選ぶといいだろう。なお、一部のクレジットカードではノジマがポイントアップなどの対象店だ。

・dカード

「dカード」は年会費無料。ノジマの実店舗で「dカード」を使うとその場で3%割引となる。

・ノジマエポスカード

「エポスカード」は通常0.5%のポイント還元率だが、ノジマとの提携カード「ノジマエポスカード」では、ノジマの実店舗・ネット店舗ともにポイント5倍の2.5%還元が適用される。「ノジマエポスカード」は年会費無料。

・JALカード

ノジマの実店舗・ネット店舗はJALカード特約店のため、マイルが通常の2倍たまる(200円につき2マイル)。1マイルは2円相当の価値があると考えられているので、これを2%還元とみなしてもいいだろう。なお、JALカードのポイントアップサービス「JALカードショッピングマイル・プレミアム」(年間・税込3,300円)に入会すると、ノジマでは100円で2マイルが付与され、実質4%還元となる。

・au PAYカード

年会費無料の「au PAYカード」は通常1%のポイント還元率だが、ノジマはポイントアップ店のため、一部店舗を除き0.5%分のポイントが加算される。

電子マネー・コード決済

池袋東武店を除き、全てのノジマ店舗で次の電子マネー・コード決済が利用できる。

・電子マネー

利用できる電子マネーは後払い式の「iD」「QUICPay」と、交通系ICカード(Suica、PASMO、TOICA、ICOCA、SUGOCA、Kitaca、manaca、nimoca、はやかけん)となる。いずれもノジマでの支払い時にポイントは付与されない。

・コード決済

利用できるコード決済は「d払い」「au PAY」「PayPay」となる。このうち「d払い」と「au PAY」では、支払い時に0.5%分のポイントが付与される。

一方、「PayPay」は通常0.5%還元となるが、300円以上の支払いを月間30回以上、かつ支払い額5万円以上を達成すると1%還元が適用される(適用範囲は1回7,500円/月間1万5,000円まで)。有料サービスのYahoo!プレミアムの登録など、Yahoo!JAPANの各種サービスの利用などの条件を満たすことで1.5%までポイントアップできる。

ノジマでポイント多重取りする5つの方法

では、ノジマの実店舗でポイントを多重取りする具体的な方法を説明しよう。なお、「ノジマスーパーポイント」は商品によって付与のないものもあるため、ここでは多重取りにカウントしない。

1,【クレジット決済ポイント+dポイントカード提示ポイント】で2重取り

商品代金をクレジットカードで支払い、「dポイントカード」を提示するとポイント2重取りとなる。使うカードは「楽天カード」「Orico Card THE POINT」「リクルートカード」など、年会費無料で高還元率のものがおすすめだ。

《ノジマでのポイント獲得例》
クレジットカード名 クレジット決済 ポイント dポイントカード 提示ポイント 合計還元率
楽天カード 1% 1% 2%
Orico Card THE POINT
リクルートカード 1.2% 2.2%
(※各カード会社の公式サイトを元に筆者作成)

2,【クレジット決済ポイント+クレジットカード特典ポイント+dポイントカード提示ポイント】で3重取り

ノジマでのポイントアップなどの特典の付いたカードなら、通常のクレジット決済ポイントと「dポイントカード」の提示ポイントと合わせての3重取りが可能だ。

ノジマでポイントアップなどが適用される「dカード」「au PAYカード」「ノジマエポスカード」の年会費はいずれも無料。「JAL普通カード」は、2,200円(税込)の年会費がかかる(アメリカン・エキスプレスブランドを除く)。

《ノジマでのポイント獲得例》
クレジットカード名 クレジット
決済ポイント
クレジットカード特典ポイント dポイントカード
提示ポイント
合計還元率
dカード 1% 3%(割引) 1% 実質5%
au PAYカード 0.5% 0.5% 2.5%
ノジマエポスカード 2% 3.5%
JAL普通カード 0.5% ※1 0.5% ※1 実質3% ※2
※1:マイル還元率
※2:1マイル=2円として換算
(※各カード会社の公式サイトを元に筆者作成)

3,【クレジットチャージ(ひもづけ)ポイント+コード決済ポイント+dポイントカード提示ポイント】で3重取り

クレジットカードでチャージ(あるいはひもづけ)したコード決済で支払い、「dポイントカード」を提示すると3重取りとなる。ここでは、クレジットカードとコード決済の発行(提供)会社が同じくなる組み合わせを紹介しよう。

《ノジマでのポイント獲得例》
クレジットカード名
(コード決済名)
クレジット決済
ポイント
コード決済
ポイント
dポイントカード
提示ポイント
合計還元率
dカード
(d払い)
1% 0.5% 1% 2.5%
au PAYカード
(au PAY)
(※各カード会社の公式サイトを元に筆者作成)

4,【クレジットチャージポイント+Kyash決済ポイント+d払い決済ポイント+dポイントカード提示ポイント】で4重取り

クレジットカードと同様に使えるVISAブランドのプリペイドカード「Kyash」にはクレジットカードからのチャージが可能で、「Kyash」での決済時には0.2%分のポイントが付与される。そこで、「d払い」の支払いカードに「Kyash」を登録することで、クレジットチャージポイントに0.2%分のポイントを上乗せでき、さらに「d払い」決済ポイントと「dカード」提示ポイントが加わって4重取りとなる。

ただし、「Kyash」決済ポイントは月間100ポイント(100円相当・5万円利用分)が付与上限となるので、そこには留意したい。

《ノジマでのポイント獲得例》
クレジットカード名 クレジット
チャージポイント
Kyash決済
ポイント
d払い決済
ポイント
dポイントカード
提示ポイント
合計
還元率
リクルートカード 1.2% 0.2% 0.5% 1% 2.9%
(※各社の公式サイトを元に筆者作成)

5,【クレジットチャージ(ひもづけ)ポイント+電子マネー特典ポイント+dポイントカード提示ポイント】で3重取り

ノジマで使える電子マネーはいずれも同店では利用時のポイントは付与されない。ただし、一部クレジットカードでは所定の電子マネーへのチャージ・ひもづけの場合にのみ、通常のポイント付与に加えて特典ポイントが付与されて2重取りとなる。そこで、「dポイントカード」の提示ポイントと合わせれば3重取りが可能だ。

まず、年会費実質無料の「セゾン・パール・アメリカン・エキスプレス・カード」では、通常のポイント還元率は0.5%だが、このカードからの「QUICPay」決済では3%の高還元率が適用される。

また、ビューカードでは「Suica」へのチャージ・オートチャージ分にポイント3倍が適用され、1.5%還元となる。ビューカードにはいくつか種類があるが、年会費実質無料の「ビックカメラSuicaカード」がおすすめだ。

《ノジマでのポイント獲得例》
クレジットカード名
(電子マネー名)
クレジット決済
ポイント
電子マネー特典
ポイント
dポイントカード
提示ポイント
合計還元率
セゾン・パール・アメリカン・
エキスプレス・カード
0.5% 2.5% 1% 4%
ビックカメラSuicaカード 1% 2.5%
(※各カード会社の公式サイトを元に筆者作成)

【ノジマオンライン+ニフティポイントクラブ】での「ノジ活」

ポイントサイト「ニフティポイントクラブ」を経由して「ノジマオンライン(スマホサイト)」を利用し、支払いはクレジットカードをひもづけした「d払い」で行うと、「ニフティポイント」「d払い」決済ポイント、クレジットカード決済ポイントを3重取りできる。

なお、先に説明したように「ニフティポイント」1万ポイント(1万円相当)から「ノジマスーパーポイント」1万5,000ポイント(1万5,000円相当)へ交換できるので、下記の表ではそれも計算に入れた。

《ノジマオンライン+ニフティポイントクラブでのポイント獲得例》
クレジットカード名 クレジット
決済ポイント
d払い決済
ポイント
ニフティポイント
クラブ利用ポイント
合計還元率
dカード 1% 0.5% 2%(実質3%) 実質4.5%
(※ドコモの公式サイトを元に筆者作成)

ノジマをよく使うならぜひ3重取りは狙いたい

まずは比較的難易度の低いポイント多重取りとして、クレジットカード+コード決済+dポイントカードによる3重取りを狙いたい。クレジットカードとコード決済の組み合わせはここで紹介したパターンでなくてもいいだろう。

ノジマを頻繁に利用するなら、3%割引分も合わせてポイント多重取りにより実質5%還元となる「dカード」の取得も検討したい。ノジマでは商品によって最高8%(クレジット決済時)の「ノジマスーパーポイント」が付与されるので、「dカード」で支払うと最大13%還元も可能となる。

執筆・モリソウイチロウ(ライター)
「ZUU online」をはじめ、さまざまな金融・経済専門サイトに寄稿。特にクレジットカード分野では専門サイトでの執筆経験もあり。雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、企業広報サイトなどに編集・ライターとして関わってきた経験を持つ。

【関連記事】
イオンでポイントを4重取りする方法 簡単に2重取りするには?
マクドナルドでポイントを4重取りする方法
ローソンでポイント6重取りする方法!簡単に2重取り、3重取りするテクニックも紹介
Pontaポイントを無料で獲得する14の方法
ファミリーマートでポイント6重取りする方法 簡単な3重取りテクも紹介!