ママ友との話に夢中で子ども達は放置

家族でバイキング形式のレストランに行った時のことです。
2組の親子連れが近くの席に座っていたのですが、母親たちはおしゃべりに夢中。
まだ低学年くらいの男の子2人は自分たちだけで料理を取りに行っているのですがうまくいくはずもなく。
通路を走り回る、ぐちゃぐちゃにして料理をよそう、お皿やフォークを床に落とすでレストラン全体がいやな空気になりさすがにイラッとしました。
見かねた店員が母親たちに注意して4人は店を出たのですが、テーブルの上は食べ残しや汚れたティッシュでいっぱい。
母親たちのマナーの問題なんだとつくづく思いました。
(女性 30代)

言い方の癖!

娘(3歳)が、ほかの子どもたち数名と一緒に公園のすべり台で遊んでいたときのことです。
一人ずつ階段の前に並んで順番に滑っていたのですが、突然娘の前によその子どもが割り込んできました。
するとその子どもの母親が「〇〇ちゃん、割り込みはダメよ~。いくらその子がとろくても、世の中には色々な人がいるんだからね~」と言ったのです。
注意のつもりなのかもしれませんが、それなら「順番は守りなさい」の一言でいいのに、何故そんな嫌味な言い方をするのか、理解不能でイラッときました。
(女性 30代)

親友の子どもがだいぶ大きくなり、ある程度手が離せる歳になったので、家にお邪魔することになりました。
家にお邪魔する前にケーキを買うことにしました。
好みが分からないので、いろいろな種類を買っていくことにしました。
そして、家にお邪魔して一息ついたくらいに買ってきたケーキをみんなで食べようとしました。
すると、友人の奥さんは明らかに不満そうな顔をして、子どもに「よく分からないケーキ屋よりいつもの◯◯の店のケーキがいいよね」とわざと私に聞こえるように言われたことがありました。
(男性 30代)

子どもに罪はないとは思います。
しかし周りに迷惑がかかるような状況であれば、親がそれなりの対応をする必要があるかと思います。
子どもにとって一番近いお手本となるのは親ですものね。

文・MONEY TIMES編集部

【関連記事】
日本の証券会社ランキングTOP10 時価総額、売上高、手数料、口座開設数第1位は?野村や大和など、SBIはじめネット証券各社で比較
「マクドナルド」でポイントを4重取りする方法
後悔必至...株価「爆上げ」銘柄3選コロナが追い風で15倍に...!?
スーパーの「レジ待ち」で7割以上の人がイラッとすること
6割以上の人が共感… 満員電車でイラッとしていること
「授業参観」での衝撃エピソード5選!4割以上の人が共感...