NFTも仮想通貨とほぼ一緒

2.ひろゆきが「新卒はすぐ会社を辞めるな」というのはなぜ?

──クリプトの分野ではNFTがいま注目されていますが、どうみてらっしゃいますか? 本質的には仮想通貨とほぼ一緒だと思ってます。うたい文句として、何かの権利が手に入るような誤解を売っているなって思います。

たとえNFTを使って画像を販売しますっていったって、その画像の著作権とか著作財産権は売ってないわけですよ。その画像をNFTを使って所有者として登録されるというだけで、実態として何かの権利が得られるわけではないですよね。

それってビットコインも同じで、1ビットコインはあなたのものですよとブロックチェーンに記録されるだけで実態はないじゃないですか。なのでNFTとビットコインは本質的には実体のないものであるという意味でほぼ同じ。

ただ、そこで、NFTでこの画像売りますってなった時に、その画像の何かの権利をもらえるんじゃないかっていう誤解をする頭の悪い人が一定の割合でいるっていう。ただ仮想通貨のように本当に何もないのとは違って画像という目に見えるものがあるから、「こっちのほうが価値がある」と誤解する人がいる。だから割とお金が集まりやすくなって結果として価格も上がって、投資としては儲かるという構造なのかなと。

──儲けている人たちは、その誤解を誤解させる側の人たちだと。

まあ、でも誤解だったり騙されて買ったりしたとしても、転売して儲ける人がいるのも事実ですよね。

ただどこかで「あれ?これってひょっとして?」って多くの人が気づいて、価格が一気に下がるリスクがあるので、ちゃんと逃げ切れる準備をしておけば、市場に参入してもいいと思いますけど……いずれにしてもポートフォリオの5パーセント以下くらいにしとけ、と思います。

──逆に「これは面白そう」という技術とかサービスとかってありますか?

クリプトのコインでやるゲームは割と広がっていて面白いなあと思いますよね。NFTアートと違って、一応ゲームで装備が買えるとか、ゲームの中で使えるので、まだマシかなと。

少なくともそのゲームの中で使用されるのである程度、ゲーム内でそのインフレがコントロールできるんですよね。運営する側が仮想通貨の回収をすることもできるし。

まあ魅力的な商品・アイテムを出せば、金を出しても買いたいという人は出てくるから、価格がわりと安定させられるから、NFTとか仮想通貨よりひょっとしたらマーケットとして安定するかなと。

──いみじくもそのシステム側の管理コントロールみたいな話がありましたが、もともとビットコインってリバタリアンの思想で、中央集権で反対して作ってみたいな思想があったりすると。思いますが、そこはどうですか?

実態としては、ビットコインがフォークするときに、その中国のマイナーとかで、ものすごい量のマイニングしている人たちが集まって方向を認めるかどうか決めたりしてるわけですよね。中央政府はないけど一部のマイナーが権力を持っているということは変わらない。

そう考えると、どこの誰だか分からない中国人マイナーより、僕は中央政府のほうが安全なんじゃないかな、とは思いますね。

悪い例として、モナコインが51%アタック受けて成長書き換えられたっていうケースがあるので、それに比べたら中央政府のほうがよっぽど安心っていう話です。

取材/構成・濱田 優(dメニューマネー編集長)

ひろゆき氏の新春インタビュー 全5回公開予定

ひろゆきが「日本で不動産を買う」のに否定的な理由(dメニューマネー、1月1日公開)
・ひろゆきが「投資のアドバイス」を求められたらどう答える?日本の婚姻率を上げるには(fuelle、1月2日公開)
・ひろゆきが「新卒はすぐ会社を辞めるな」というのはなぜ?仮想通貨の投資はどう考えるか(本記事)
・ひろゆき「どうでもいい大学は潰したほうがいい」(dメニューマネー、1月4日公開)
・ひろゆきが「宝くじを買うこと」を問題視した本当の理由(dメニューマネー、1月5日公開)

3.ひろゆきが「新卒はすぐ会社を辞めるな」というのはなぜ?
(画像=ひろゆき 著)

『1%の努力』
ダイヤモンド社 刊
購入はこちらから

ひろゆき(西村博之)
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。主な著書に、『1%の努力』(ダイヤモンド社)、『論破力』(朝日新書)、『誰も教えてくれない日本の不都合な現実』(きずな出版)などがある。

【関連記事】
仕事のストレス解消方法ランキング1位は?2位は美食、3位は旅行……
日本の証券会社ランキングTOP10 規模がわかる売上高1位は?
人気ゴールドカードのおすすめ比較ランキングTOP10!
つみたてNISA(積立NISA)の口座ランキングTOP10
【初心者向け】ネット証券おすすめランキング