鶏肉の中でもとりわけカロリーが低く、低糖質・低脂質・高タンパクな食材である鶏ささみは、ダイエットをしている方や筋トレを行っている方にも最適です。そこで今回は、ささみを使用したレシピを多数ご紹介していくとともに、その効果や正しい摂り方についても詳しく解説します。
目次
ささみはダイエットにどんな効果があるの?
ささみをダイエットに取り入れるメリットや効果は?
ささみはダイエットにどんな効果があるの?

ささみは、米に含まれる糖質や、豚肉、牛肉に含まれる脂質などをほとんど含まないため、脂肪が体内に蓄積されるのを防ぎ、太りにくい体を作る大きな手助けになります。主食として置き換えたり、ご飯の量を減らしてその分ささみを摂ることによって、より効果が実感できるでしょう。
さらに、三大栄養素の一つでもあるタンパク質を多く含むため健康にも良く、食べ応えがあり腹持ちも良いのでダイエットに最適な食材なのです。
ささみをダイエットに取り入れるメリットや効果は?

まずは、ささみダイエットをすることでどのような効果を体内にもたらし、どのようなメリットを実感することができるのか、解説していきます。
メリット①鶏肉の中で一番ヘルシーで低カロリー

ささみは鶏肉の中でも最も脂肪分が少なく、低カロリーだと言われています。1本当たりのカロリーはおよそ45~50kcal前後なので、1食で3本食べても150kcal程度となります。
味付けをしたり、サラダや少量のご飯と合わせたとしても300~400kcalで抑えることができ、数値にしても非常にヘルシーだということがわかります。
メリット②低糖質で痩せやすい体を作れる

人間の体は血糖値の高いものを食べると、それを下げるためにインスリンと呼ばれるホルモンを分泌します。インスリンには血中の糖分を脂肪に変えて体内に溜め込む働きがあるため、多く分泌すると太りやすい体になってしまうのです。
しかし、ささみは糖質がほとんど含まれない食材でインスリンの分泌も自然と抑えられるため、痩せやすい体を作ることができるというわけです。
メリット③ストレスを溜めずにダイエットできる

ダイエット中は思うように減量できなかったり、空腹が我慢できなくなったりなどしてストレスが溜まるものです。しかし、ささみにはトリプトファンという成分が含まれており、安心感や幸福感をもたらしたり、睡眠の質を高める効果があると言われています。
さらに、疲労回復効果も期待できるため、ダイエットのトレーニングなどで疲れた体も回復しやすくなり、モチベーションも自然と高くなるでしょう。
メリット④高タンパク・低脂質で筋肉を増やすこともできる!

ささみは、ダイエットの大敵とも言える脂肪分がほとんど含まれない低脂質であり、筋肉を生成するために必要不可欠なタンパク質が多く含まれる、高タンパクな食材なのです。そのため、筋トレをメインに行っている方にも非常におすすめで、基礎代謝がアップして引き締まった体を作る手助けをしてくれます。
メリット⑤美容効果も期待できる

ささみには美容に効果的なビタミンも豊富に含まれており、代謝をアップさせて血流を促す働きがあるため、肌や髪質を改善する効果も期待できます。また、肌の乾燥を防止するビタミンAも含まれるため、冬場に乾燥しやすく潤いが不足しがちな方にも、非常に嬉しい効果をもたらしてくれるのです。