歴史を振り返ってみると、人類社会には古くから女性差別が存在していました。
時が経ってもそれは変わらず、性差別は科学分野にもおよんでいます。
男性は、聡明な女性たちの科学的発見や偉大な発明をひた隠しにし、自分たちの功績にしようとしたのです。
その陰で、不当に評価されてきた女性たちは数知れません。
そこで今回は、男性の功績にされているが、本当は女性が発見・発明したものトップ10を紹介していきます。
第10位 エスター・レーダーバーグ「ラムダファージ」
エスター・レーダーバーグ(1922-2006)は、アメリカの微生物学者であり、意志の強い野心的な女性でした。
当時は、女性が家の外で仕事をするのは珍しいことと考えられていました。
ましてや、男性が主流となっていた科学分野では尚更です。
レーダーバーグは、家族や友人、教授から科学の道に進むのはやめるよう説得されましたが、頑として聞きませんでした。
結局、彼女は夫の助けもあり、スタンフォード大学の微生物学の研究室に入ることができました。
そこで彼女の才能はまたたく間に開花します。
最初の大きな功績は「ラムダファージ(λファージ)」の単離です。
ラムダファージとは、大腸菌に感染するスティロウイルス科のバクテリオファージのこと。
バクテリアに侵入し、そのDNA内に住むことができる生物として初めて認められたものです。
また、一次ペトリ皿の微生物コロニーを二次ペトリ皿に再現する「レプリカ平板法」も彼女と夫により発見されたものです。
しかし、その功績でノーベル賞を受賞したのは夫のジョシュア・レーダーバーグだけであり、彼女はまったく評価されませんでした。
第9位 ジョスリン・ベル・バーネル「パルサー」
イギリスの天体物理学者であるジョスリン・ベル・バーネル(1943-)は、24歳の若さで在籍していたケンブリッジ大学を代表する科学者でした。
2年間ノンストップで研究を続けてきた彼女にとって、最大のブレークスルーが1967年に訪れます。
施設内の電波望遠鏡を担当していた彼女は、電波による奇妙なマークを発見したのです。
それは今までに見たことのないもので、パルス状のコンパクトな天体が自転し、両極から放射性物質を放出していました。
これが歴史的なパルサーの発見です。
彼女は当時、アントニー・ヒューイッシュという男性研究者の下で作業をしていました。
そして、彼女の功績にもかかわらず、ノーベル賞は1974年にヒューイッシュに授与されてしまったのです。