■「のり巻きウインナー」

そうめんのおかず
(画像=『Sirabee』より引用)

最後に紹介するのは「のり巻きウインナー」。材料は以下の通りです。

・皮付きウインナー ・焼き海苔 ・塩 ・粒コショウ ・わさび ・ごま油

そうめんのおかず
(画像=『Sirabee』より引用)

ウインナーをごま油で炒め、塩と粒コショウで味付けします。

(画像=『Sirabee』より引用)

炙った焼き海苔にわさびを少しのせ、ウインナーを巻けば完成です。紹介するおかずの中では一番手間がかかるレシピかも。わさびは海苔とウインナーをくっつける役割もあるので、子供が食べる場合は注意しましょう。

ウインナーの強い味に海苔の香りが加わることで、そうめんがさらに美味しく感じられます。海苔は高級なものより、安めのパリパリ食感のもののほうが合うかもしれません。

■快適なそうめんライフを

今回ご紹介したレシピはどれも簡単に作れるものばかりです。記者のおすすめは「ちくわ炒め」「ナスの生姜ポン酢炒め」「ミョウガとキュウリの梅肉和え」。

魚肉ソーセージ、ちくわ、ウインナー、なす、キュウリなど、身近で買いやすい食材ばかりなので、そうめんを茹でる前にぜひ試してみてください。

この記事は2023年6月27日に公開された記事2023年8月9日に公開された記事を編集して再掲載しています。

・合わせて読みたい→笠原将弘さんの「ラー油肉そうめん」が最高すぎた めんつゆに飽きたらコレ

(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一