なすは煮ても焼いても美味しい野菜。しかし、油をよく吸う点がちょっと気になる。
YouTubeチャンネル『食事処さくらの料理教室』で紹介していた「なすの焼き浸し」は、ひと手間かけるだけで、使用する油の量を大きく減らせるらしい。編集部でも作ってみた。
画像をもっと見る
■「なすの焼き浸し」の材料
使う材料はこちら。
・なす:5本(400gぐらい) ・水:400ml ・出汁パック:1袋 ・しょうゆ:50ml ・みりん:50ml ・砂糖:小さじ1 ・すりおろししょうが:10〜15g ・油:大さじ1と1/2
今回用意したなすは大きめサイズだったので4本で調理した。