福岡市中央区港かもめ広場前の海力が玄界灘の夜イカ釣り連日好調で釣る人116尾、100尾超えは船中2人で平均は80~90尾となった日も。タチウオ出船中、良型交え順調。人気の釣りなので予約はお早めに。

福岡市中央区港かもめ広場前の海力が玄界灘の夜イカ釣り連日好調で釣る人116尾、100尾超えは船中2人で平均は80~90尾となった日も。タチウオ出船中、良型交え順調。人気の釣りなので予約はお早めに。
7月28日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。良型交じりで釣る人120尾。26日に最も数釣りした人は180尾の好釣果を得るなど、連日3ケタ釣果の人がおり、よく釣れている。
福岡市中央区港かもめ広場前から優が沖は夜焚きイカ、近場は博多湾内ゲームのタチウオ釣りの二刀流で出船中。タチウオ釣りではドラゴンサイズもヒット中で、7月22日は指6本幅サイズを釣り上げる人もいた。釣り場までは出船から20分ほどの道のり。朝の涼しい時間帯から釣りを開始する。釣り方は小型のタチウオテンヤとジギング。夜焚きイカ釣りでは中小型がメインの状況に。イカメタルで大型が少々交じって1人平均50尾、トップの人は70尾釣り上げている。
7月23日、福岡市中央区港かもめ広場前から友が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。釣り開始からぽつぽつと釣れており、終盤には入れ食い。イカメタルで最も数釣りした人は120尾、100尾以上釣り上げた人が3人いる好況に。夜焚きイカ釣りに連日出船中。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>