DOG HOUSE & TRIPOINT FUCHS Silkolene。
3人の“普通の人”が集まり、世界に挑むチームです
彼らは、特別に用意された環境にいるわけではありません。
「誰でもチャレンジできる」
「やり方を探し続けることが大事」
「自分は成果が出せる人間だと思えるようになった」
それは、夢を諦めない人たちの証であり、
「自分にもできるかもしれない」と思わせてくれる、等身大の物語です。
「オリンピック選手のことだって、金メダルとれなくても応援するでしょ。
頑張ってるな~と思ってもらえればうれしいです」と岩谷さん。
「チームや関係者のみんな一緒に楽しめたらなと思っています」
とにかく転ばないように、と左村さん。
「応援してください! もっとすごいと言ってほしい(笑)」
率直にそう語った大須賀さん。
2025年の鈴鹿8耐には、全55チームが参戦予定です。
シリーズ優勝を狙う強豪チーム、常勝を誇るワークスチーム、そして自分の限界に挑む個人チーム――それぞれのチームに、それぞれの物語があります。
その中で、DOG HOUSE & TRIPOINT FUCHS Silkoleneは、
「普通の人たちが、非日常に挑む」ことの象徴として、確かな存在感を放っています。
彼らの挑戦は、きっとあなたの心にも火を灯すはずです。
是非、鈴鹿8耐でDOG HOUSE & TRIPOINT FUCHS Silkoleneを応援してください!
クルマ
2025/07/25
【個人が集まり、世界に挑む】鈴鹿8耐に挑む“普通の人たち”のチームの挑戦

関連タグ