7月3日、福岡県糸島市の岐志漁港からSEASONが玄界灘の夜焚きイカ釣りへ。集魚灯を点灯して1時間後くらいから入れ食い、クーラーに収まらないため早上がり。連日出船で1人50~60尾、釣る人100尾の好釣果が続いている。

7月3日、福岡県糸島市の岐志漁港からSEASONが玄界灘の夜焚きイカ釣りへ。集魚灯を点灯して1時間後くらいから入れ食い、クーラーに収まらないため早上がり。連日出船で1人50~60尾、釣る人100尾の好釣果が続いている。
6月29日、福岡県福津市津屋崎漁港から海神丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船し、ヤリイカにスルメ交じりで1人30~60尾くらい。中型主体に小型が交って、大型が時折交じる状況。それも納竿時間近くになって一段と大型が釣れるようになっている。
7月6日、福岡県宗像市・大島の明石丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。依然として好調が続いているようで、この日も小中型ヤリイカ主体にパラソル級交え100尾超えの好釣果を得た人が続出し、クーラーもご覧のように満タンに埋まった。今後も好乗り期待大。
明石丸
福岡・玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。明石丸では万全を期して、皆さまの期待にお応えします。乗っていただいたからには、釣って満足していただきたいと考えています。初心者の方も大歓迎でお待ちしていますので、どうぞお気軽にご利用ください。
7月3日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。イカメタルで良型~パラソル級のヤリイカ交え釣る人100尾超えの好釣果。8日も胴突き・イカメタルともに100尾超えが出たようだ。船長は「日によってムラがあります」と話している。
宗像市鐘崎港から出船中のBIG1は、玄界灘に夜焚きイカ釣りで出船。好シーズンで良型も交え、1人30~70尾釣れている。アラ釣りも受け付け中。今後も好土産楽しみだ。